コロナでテレワークが日常となった今現在、自由な働き方に憧れている方は多いのではないでしょうか。

ポイント
・子育てをしながら隙間時間に稼ぎたい
・週末だけ在宅で副業をしたい
・本業を続けながらスキルアップして転職したい
今回の記事はこのような希望を叶える、女性限定のクリエイティブスクール、SHElikes(シーライクス)について徹底解説します。
about me ~著者紹介~

目次
SHElikes(シーライクス)とは
SHElikesは女性の自由な働き方を実現するクリエイティブスクールです。
Webデザイン・ライティング・Webマーケティングなど、PC一つで稼げるクリエイティブスキルを学び、時間や場所に縛られず、あなたらしい自由な働き方を実現するためのサービスです。
また、月に一回の「コーチング」や「もくもく会」のようなイベントで他の生徒さんとも交流ができるので、一人で孤独に勉強するのではなく、仲間と一緒に学べる環境を提供しています。
SHElikes(シーライクス) | |
運営会社 | SHE株式会社 |
サービス開始 | 2017年4月から |
サービス内容 | webクリエイタースクール |
コンセプト | 2ヶ月で未経験からクリエイターになる |
会員数 | 2万人 |
拠点 | ※東京(青山・銀座)、名古屋 |
料金 | 157,800円から(入会金+1ヶ月受講する場合) |
SHElikes(シーライクス)の特徴

- 女性限定のスクールである
- 豊富なコースから自分の学びたいコースを選択できる
- 仲間と刺激し合える環境がある






コーチングとは?
SHElikesのコーチングとは月に1回講師や他の生徒さんと一緒に、セッションを通じて理想のライフプラン・キャリアプランを考える講習の事です。
日々の学習計画を立てたり、行動の振り返りをして、それぞれの目標を実現させる為に行います。
※新型コロナウィルスの拡大防止のため、受講形式は10/31までオンラインのみの対応となっています。
もくもく会とは?
学習の中で生まれた疑問点や不明点を、講師に直接質問できる勉強会のことです。
SHElikesはマンツーマンタイプのスクールではないので、疑問はもくもく会でまとめて解消しましょう。
※新型コロナウィルスの拡大防止のため、受講形式は10/31までオンラインのみの対応となっています。



SHElikes(シーライクス)のコース内容
シーライクスでは全18コースの中から自分の学びたい講義を選択する事ができます。
※Webデザイナー、Webマーケティングは初級と中級に分かれています


SNSを学ぶ理由って何だろう?
あまり知られていませんが、副業やフリーランスで稼ごうと思ったら、一つの事に特化するだけでは不十分です。
個人で仕事を始める場合、信用や人脈は0の状態からスタートしますので、実績がない間はSNSでの発信が重要になります。
事実として、個人で仕事をしている方のほとんどがSNSで発信し、SNSから仕事を受注しているのです。
従って、Webデザイン✖️SNSのように、特化したスキルとSNSを組み合わせる事が非常に有効なのです。
僕達夫婦もライティング✖️Webマーケティング✖️SNSで稼いでいます。
SNSを学べるスクールはそれほど多くありませんので、女性の皆さんは是非SHElikesでSNSを学んでみてください♪
SHElikesで主軸となるのは以下の3つの人気コースです。
人気コース
・Webデザインコース
・ライターコース
・Webマーケターコース

Webデザインコース
Web制作の基礎が身につくコースです。
デザイン初心者でプロのWebデザイナーになりたい方におすすめです。
初級編と中級編に分かれており、最後は修了検定として実際にWebサイトを制作します。
Webデザイナーってどんな仕事?
クライアントから依頼されたWebサイトをデザインする仕事です。
クライアントの求めるWebサイトを「見やすく、分かりやすく、美しく」という三つの観点から構築していきます。
Webデザインコースで身に付くスキル
・Photoshop
・HTML/CSS
・レスポンシブデザイン
・jQueryアニメーション
・ワイヤーフレーム制作
・Webマーケ基礎
Webデザインに必要なことは、Webデザインコースでほぼ網羅できるのですが、基礎中の基礎となるHTML/CSSのコーディングは独学で行っておきましょう。

1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座 [ Mana ]
HTML/CSSのコーディングを実際にWebサイトを作りながら学べる書籍です。
初心にも分かりやすく丁寧に書かれていますので、未経験からWebデザイナーを目指すなら必読の一冊です。


ライターコース
文章を書く仕事に興味がある女性のためのコースです。
ライターコースではライターになるための基礎力が身につけられます。
修了検定では取材記事を制作しますので、フリライターとしての実務的な経験ができます。
Webライターってどんな仕事?
企業のWebサイトに掲載するコラム記事、ネット広告の文章、ECサイトに掲載する商品の説明文など、Webライターは幅広い内容の文章を作成する仕事です。
さまざまなジャンルの文章を執筆することになるので、情報収集スキルと、人の心を動かす文章力が求められます。
ライターコースで身に付くスキル
・ライターとして稼げるようになるための知識
・文章・記事制作の基礎
・取材スキル
実はSHElikesで一番満足度が高いのがライターコースです。
ライティングにあたっての具体的ステップや、SEO記事・インタビュー記事など各種記事の書き方、企画の出し方などが講義内容に含まれており、コース内での課題提出回数も多いので、実践的なスキルが身に付く構成となっています。

ライティングには型があり、オーソドックスですが、こんな感じです。
ポイント
①読者像の設定
②読者の問題提起
③解決策提示
④行動を促す(購入)


20歳の自分に受けさせたい文章講義 (星海社新書) [ 古賀 史健 ]

Webマーケターコース
社内外で通用するwebマーケター目指す講座です。
webマーケターとして身につけておきたいインターネットの基礎知識から、企画の立て方・プロモーションの効果検証の方法まで実践的に学べます。
修了検定ではマーケティングトレースを行います。
※マーケティングトレース:他企業のマーケティングをトレース(模写)することで、経営とマーケティングを繋ぐ思考を鍛えるものトレーニング
Webマーケターってどんな仕事?
一言で言えば、Web上で企業のプロモーションを立案し、実行する仕事です。
担当する企業のWebサイトのPV数を上げたり、検索エンジンにおいて特定のキーワードで上位表示をさせることが主な業務内容になります。
検索エンジン最適化を一般的にSEO対策といいますが、このSEO対策に関する知識はWebマーケターに必須のスキルとなります。
SEOとは
Search Engine Optimizationの略称で、検索エンジンからサイトに訪れる人を増加させて、Webサイトの成果を向上させる施策のことです。
日本の検索エンジンのシェアは80%がgoogleで12%がyahooで、yahooもgoogleと同じアルゴリズムを採用していますから、SEO=google対策とも言い換えられます。
ユーザーの悩みを分析し、どのような文章や広告を打てばをユーザーの心に響き、ユーザーの悩みが解消されるのか、徹底的なまでのユーザー目線がSEO対策では重要となります。
Webマーケターコースで身に付くスキル
・インターネット広告のプランニング
・オウンドメディアの育て方
・webライティング
・webプロモーションの効果測定・分析方法
・SNSアカウント運用のコツ

沈黙のWebライティング Webマーケッター ボーンの激闘 [ 松尾茂起 ]

以上がSHElikesの人気の3コースの紹介でした。


SHElikesの料金プラン | ||
---|---|---|
入会金 | (各プラン共通) | 148,000円 |
受け放題プラン | 12ヶ月プラン | 月額12,334円 |
6ヶ月プラン | 月額14,134円 | |
1ヶ月プラン | 月額14,800円 | |
月5回プラン | 12ヶ月プラン | 月額8,167円 |
6ヶ月プラン | 月額9,134円 | |
1ヶ月プラン | 月額9,800円 |
受け放題プラン:期間中全レッスンが受け放題のプラン
月5回プラン:月に5回までレッスンが受けられるプラン

SHElikes(シーライクス)卒業後のキャリア


専門職へキャリアチェンジ
本業を続けながら副業
フリーランスとして自由に働く

SHElikesは一定スキルに達成している卒業生に対して仕事を斡旋してくれるサービスがあります。
仕事の斡旋
入会の際にSHEcreatorsリストに登録すると、SHElikesのコースの修了検定・卒業制作を完了した生徒さんを中心に、SHEから業務斡旋をして貰える事があります。
SHElikesを受講するなら、必ずSHEcreatorsリストに登録しておきましょう。
ただ、SHElikesの仕事斡旋だけでは副業・フリーランスとして十分に稼ぐことができないかもしれません。


Biz seek
Bizseekは業界内最安の手数料でお仕事を受注する事ができます。
フリーランスでweb業務に携わっている方や、本業以外に副業を探している方で、ランサーズ等大手サイトで仕事が見つけられない方におすすめです。
coconala(ココナラ)
ココナラはオンラインで完結するお仕事受発注サービスです。
100万人以上の会員が在籍してるだけあって、案件獲得がしやすいです。
500円~500,000円までの仕事が受注出来る幅の広さもポイントです♪

Craudia(クラウディア)
あまり知名度はありませんが、受注者・発注者共にシステム手数料が業界最安値です。
Webクリエイティブ系の仕事から、アンケート回答など、 専門的なものから、誰でもできるお仕事まで幅が広いのがポイントです。
ここで紹介したサイト以外にも様々なフリーランス・副業向けのクラウドソーソングサイトがあります。
SHElikesで学んだスキルは必ず活かせる場所があります。

SHElikes(シーライクス)の評判・口コミ

🌞 #コーチング
今日は朝から有意義なコーチングでhappy
コーチの方のアドバイスもさることながら
SHEメイトさんの情報が素晴らしすぎる!そして早速もくもく会の予約完了◎
勢い大事、、!私も今月 充実した1ヶ月に出来るように頑張ろう!#SHElikes #シーライクス #nalu_SHElikes #nalu_ulukahoi
— nalu🌞SHElikesで勉強中 (@naluSW_jpn) February 13, 2021
今日は午前中からSHEのコーチング🥰@akalpaca3 さん!
気を張りすぎていることはわかっていたんだけど気を抜けず(笑)、ようやくゆるめられそう…(*´꒳`*)
2月の目標💐
『ONとOFFを切り替える』✌︎小学生みたいだけど、今の私がわくわくするためには大切な視点💡#SHElikes #シーライクス pic.twitter.com/EJOhE61LHy
— こあ|副業ライター📙 (@koA_myfeelings) February 6, 2021
SHElikesに入会して
・自分のやりたいこと(目指したい目標や人物像)が明確になった
・たくさんの素敵なSHEメイトさんと同じ環境にいれるのが嬉しい
・モチベーションすごい上がって行動力が増した
いいことしかない😆🤍
もう一つの自分の居場所ができた感じがしてすごい幸せ#SHElikes #シーライクス— ななか (@nanaka_she) August 16, 2020
初めてのもくもく会 @ginza 終了!
聞きたかったところをクリアに出来てよかった〜😚❣️
お昼の時間帯っていつも眠気とやる気と戦いがちだけど、集中して作業できた!👏🏻
心躍る素敵オフィスだったのでパシャリ📸#SHE捗 #shelikes pic.twitter.com/vO4DvfiG9f— むぅ| webデザイン勉強中✏️ (@muu_favorite) February 9, 2021
実際にSHElikesの生徒さんの投稿を集めてみましたが、皆さんきらきら輝いていました。
#シーライクス
#シーメイト
上記でTwitter検索するとSHElikesの生徒さん(シーメイト)さんとつながることが出来るので、Twitterをやっている方はぜひお試しください。
様々な評判・口コミから分析するとSHElikesはこのような女性に向いているクリエイティブスクールです⬇️
- PCが好きでWeb系のスキルを身につけたい
- 手広く様々なスキルを学びたい
- 仲間から刺激を受けて成長したい
- コツコツ自分のペースで勉強したい
- 会社に依存しない働き方をしたい

あなたがもし、フリーランスや副業のような自由な働き方を実現したいのであれば、SHElikesはその希望を叶えることができるサービスと言えるでしょう。
まずはSHElikes(シーライクス)の無料体験レッスンへ

それはSHElikes(シーライクス)の無料体験レッスンです!!







SHElikes無料体験レッスンに参加すると二大特典が受けられます!!
これはかなりお得ですよよね。初月無料なので実質10,000〜15,000円の割引という事になりますね。
抽選で入会金30,000円OFFのキャンペーンもあるし、至れり尽くせりですね!


①リンク先をタップする
②「WEBで簡単!無料体験はこちら」をタップ
②拠点を選択
③無料体験したいコースを選択
④無料体験の希望場所を選択
⑤希望日時を選択
⑥氏名・連絡先パスワードを入力して予約する


ここまで記事を読んでいただきありがとうございました。
SHElikesはあなたの自由な働き方を実現するための一つの手段です。
時間や場所に囚われず、実績を積み上げて個人で稼ぎたい女性のために今回は執筆しました。
PC一つで自由に働きたい方へ。未経験者向けWEBスクール【SHElikes】
少しでもあなたの未来を明るく照らすお手伝いだ出来ていたら幸いです。
MItsu