当記事はこんな方におすすめです
- 婚活疲れで出会いのモチベーションが全く湧かない
- 沢山の異性を比較するのではなく1人を深く知って行きたい
- 恋人が出来たら一緒にゲームをしてみたい
上記の特徴に当てはまる方におすすめの婚活方法があります。

皆さんはゲーム婚活という言葉を聞いたことがあるでしょうか。
最近メディアで数多く取り上げられるようになり、マッチングアプリに次ぐ、手軽な婚活方法として注目を浴びています。

著者紹介-about me-
ゲーム婚活とは
婚活にはマッチングアプリを利用したり、街コンや婚活パーティーに参加したり、結婚相談所などを利用してお見合いをする方法があります。
どれも出会いを前提にしたサービスですが、外見・年齢・年収のような条件で比較してしまうので、お互いを深く知るところまで辿り着くのが難しいという性質を持っています。

ゲーム婚活とは一緒にゲームをする所からお互いを知り、その後、実際に会ってお付き合いを進めていく婚活方法です。

MMO(マッシブリー・マルチプレイヤー・オンライン)
MMOとは大規模多人数同時参加型オンラインRPGのことで、ファイナルファンタジー14やドラゴンクエスト10のような各プレイヤー間でコミュニケーションを取りながら一緒に冒険するゲームです。
FPS(ファースト・パーソン・シューティングゲーム)
FPSとは操作するキャラクターの本人視点でフィールドを自由に移動でき、武器や素手で戦うゲームのことで、荒野行動やFortniteのようなサバイバルゲームが多いです。
ゲーム婚活はゲームを一緒にプレイする中で信頼関係が構築されるので、お互いを条件で比較することなく、深いところまで知る機会を持てるのが特徴です。
しかし、MMOもFPSもプレイヤーの目的は出会いではなく楽しく遊ぶことなので、会うまで至らないケースが多いでしょう。
また、仲良くなったとしても住んでる場所が離れていたり、相手に恋人がいることも…

通常の婚活
メリット
- 交際を前提に相手と出会える
- 色んな条件で相手の比較ができる
- 婚活を進めていく中で価値観が成長し、結婚に近づいていく
デメリット
- お金がかかる
- ある程度スペックがないと苦戦する
- 精神的に疲弊しやすい
ゲーム婚活
メリット
- 条件ではなくフィーリングで相手を選ぶことができる
- ゲームの利用料以外にお金がかからない
- 芸能人と付き合えることもある
デメリット
- 出会いを前提にしていないので目的が相手と一致しないことが多い
- 居住地域が離れていたり、中学生と社会人だったり物理的・法的に交際できないケースがある
- 相手のスペックを知るまでに時間がかかり過ぎる







恋庭とは
恋庭とは男女2人で庭を手入れして、作物を育てる本格派農園シュミレーションゲームです。
エリア開拓、作物の収穫、オブジェのカスタマイズ、アバターのファッションコンテストなど、やり込み要素が満載です。
ストーリー
異世界に迷い込んだプレイヤー(あなた)が庭を手入れして、作物を育てながら運命の相手を探し、マッチングした相手と協力して庭を育てるストーリーです。


恋庭の魅力について5つのポイントをまとめてみました
恋庭の魅力的なポイント5つ
- 利用者のほとんどが登録から3日以内にマッチングしている
- マッチングした人のほとんどが実際に会うことに前向き
- 種を植えて収穫するだけの簡単操作
- マッチング機能で信頼関係を積み上げる
- 告白・マッチング制限でカップル、夫婦でも遊べる
利用者のほとんどが登録から3日以内にマッチングしている
恋庭のユーザーは真剣度が高く、8割のユーザーが3日以内にマッチングをしています。
マッチング機能は話を進めないと解放されません。

マッチングした人のほとんどが実際に会うことに前向き
恋庭はマッチした会員の83%が「今、会ってみたい人がいる」と回答しており、さらに実際に会った人の2.8人に1人が交際に発展しています。

種を植えて収穫するだけの簡単操作
恋庭にややこしい操作は必要ありません。
作物の種を植えて収穫するだけなので、誰でも手軽に農園を運営する事ができます。
マッチング機能で信頼関係を積み上げる
マッチングで繋がった相手とは無料でメッセージ交換が可能に。
2人でミッションをクリアしていくことで秘密の質問が公開されて相手の人となりが見えてきます。
告白・マッチング制限でカップル、夫婦でも遊べる
マッチングした相手と協力してミッションをクリアしていくと告白ができるようになります。
告白を受け入れてもらえると、他の相手とのマッチングが解除され、新規マッチングが出来なくなります。

以上が恋庭の魅力的な5つのポイントです。
恋愛に発展しにくいゲーム婚活ですが、恋庭は最初から出会いを前提にしているので、最も交際発展の確度が高いゲーム婚活ツールと言えるでしょう。
恋庭の遊び方


step
1恋庭をインストールする
step
2アバターを作る
恋庭においてアバターは顔写真と同じ役割を果たします。
アバターのデザインセンスは後に解放されるマッチング成功率にも直結するので、チグハグなデザインにならないように注意しましょう。

step
3クエストをクリアする
アバターのセッティングが終わったら、ホーム画面左下の「クエスト」をタップしましょう。
作物を植えたり、収穫した作物を売却するとクエストクリアとなりスターと経験値を獲得できます。
step
4スターを使って庭をお手入れする
クエストを達成したらスターを使って庭を手入れしましょう。
庭の手入れを進めるとエリアコンプリート!!
土地がひらけていき、新たな作物を育てたり、オブジェを配置できるようになります。
step
5マッチングして恋庭を作る
一定のレベルまで到達するとマッチング機能が解放されます。
マッチングアプリのように気になる相手にいいねを送り、相手が受け入れてくれたらマッチング成立です。



マッチングが成立すると恋庭が誕生します。
恋庭とはマッチングしたカップル2人で育てる専用の庭であり、協力してクエストをクリアしていくモードです。



step
6恋庭を育ててお互いを知る
マッチングした相手と恋庭を育てていくと、相手のプロフィール情報が開示されていきます。
そして恋庭がある一定レベルに達すると、ゲーム内で告白が出来るようになります。


告白が成功したら…
私はゲーム目的で利用していたので、告白はしませんでしたが、恋愛目的で利用する場合、メッセージ機能を使って連絡先を交換しましょう。

以上が恋庭の遊び方です。
通常のマッチングアプリでは条件で相手を比較してしまいがちですが、恋庭は条件を隠すことで内面のマッチングを図っているゲームです。

恋庭の口コミ・評判

良い口コミ
斬新で面白い
ゲームとしても良し、マッチングアプリとしても良しで中々プレイしがいのあるアプリ。
グラフィックもキレイで難しい操作も無く、隙間時間で出来るのがGOOD。
また、マッチング機能が使えるようになるまで少しゲームを進める必要があるので、いわゆるサクラのような相手は今のところゼロだと思いますし、これからも出てこないと思います。
引用元:App Storeレビュー
色々難ありだけど面白いゲームです!
リリース当初からやってます!
マッチングもしっかり出来るし、ゲーム性もなかなか面白いです!
お互いの情報が段々開示されていくのも、相手と仲が深まっていくに合わせてなので、より興味を持って相手と向き合える良い要素だと思います!
引用元:App Storeレビュー
友達、ゲーム>婚活、恋活
3週間ほどプレイして思った事はパートナーや友達とプレイしたり、友達作りのアプリとしては優秀だと思いました。
最初は年代出身性別しか分からないので趣味などまで合う人と出会うのは完全に運ですが、同性異性問わずゲーム目的の人とマッチング出来ますし会話しやすい工夫がされているので仲良くなりやすいです。
婚活恋活に関しては、年収などの詳細なプロフィールの解放にかなり時間がかかるので気になる人なら出来るだけメッセージを送り合うのが1番早い方法だと思います。
引用元:App Storeレビュー
悪い口コミ
微妙かも…
ゲームだけならとっても楽しいので★5です。
けど、マッチングアプリとしては微妙です。
マッチングする際の情報量があまりにも少な過ぎるので相性が合いそう・合わなさそう、の判断ができません。
恋庭を作成して、ある程度ゲーム進めたり話したりして仲良くならないと相手の情報は一切わかりません。
フレンド解消したらしばらくはマッチング出来ないですし、それまで恋庭に使ってきたアイテムが返ってくることもありません。
かなり根気強く続ける必要がありますね。
引用元:App Storeレビュー
協力プレイは面白いが…
自分だけでも、作物を育ててクエストをこなし、庭を拡張していくだけでも面白く感じるが、やはりマッチングして協力して庭を大きくしていったり、お相手とやりとりしてだんだん相手のことを知っていけるプロセスが面白い。
ただ、マッチングするまでが大変に感じる。
マッチング画面にはお相手の最低限の情報しか表示されないので「いいね」しづらい。
また、検索を居住地と年代とで絞り込めるが、もっと絞り込める条件を増やしてもいいのでは?
引用元:App Storeレビュー
恋庭の口コミ・評判を調査した結果、ゲーム性については高評価のコメントが多かったですが、婚活については通常のマッチングアプリに比べると、出会えるまでの効率が良くないという声がありました。



【決定版】おすすめマッチングアプリ一覧表
最後に婚活・恋活の目的別に私が1年かけてリサーチした、おすすめのマッチングアプリを一覧にしてご紹介します。

どんな状況の方でも登録するべき大手マッチングアプリ
マッチングアプリ名 | ポイント |
![]() |
|
![]() with(ウィズ) |
|
「確実に結婚したい」婚活特化アプリ
マッチングアプリ名 | ポイント |
![]() youbride(ユーブライド) |
|
![]() match(マッチドットコム) |
|
|
|
|
|
|
「高学歴・高収入」ハイスペ特化アプリ
マッチングアプリ名 | ポイント |
![]() 東カレデート |
|
![]() ブライトマッチ |
|
「結婚よりもまずは恋愛」恋活特化アプリ
マッチングアプリ名 | ポイント |
![]() |
|
![]() カップリンク |
|
|
|
|
|
|
会員の質やサービス内容を総合的に判断して、おすすめ一覧としてまとめました。

ここまで記事を読んで頂きありがとうございました。
引き続き皆様に有益な情報を発信していきます。
Midori