真剣に恋愛したいのに体目的の男性ばかり寄ってくる…
体の関係を持つとすぐに疎遠になってしまう…
曖昧な関係から抜けれらず、都合の良い女にされてしまう…

結婚を見据えて恋愛しているのに、体目的の男性に引っかかってしまうのは、絶対に避けたいですよね。
今回の記事は真剣な恋愛ができるように体目的の男性を確実に見分ける方法を徹底的に解説します。

「本当に彼女の事が好きなのか」それとも「体目的で付き合っているに過ぎない」のか客観的な基準で確かめる事ができますよ♪
著者紹介-about me-
最初に理解しておくべき、男女の恋愛観の違いついて
なぜ男性は浮気をしたり、体目的で近付いてくるのでしょうか。
また、なぜ女性は男性に対する警戒心が強いのでしょうか。
体目的の相手を見極める前に、男女間における恋愛観の違いについて理解しておきましょう。

男性はチャンスがあれば、より多くの女性と関係を持ちたいと考えている
どんな男性もチャンスがあれば浮気する可能性が高いです。これはモラルや人格的な話ではなくて、生物的な本能です、
男性は身体の構造上、同時並行で子供を作ることが可能なので、種の繁栄のために、ひたすら種をまき子孫を増やしてきました。
愛する女性を一人に絞る必要がなかったのです。
しかし、関係を持った女性を全員愛して、平等に大切にできるというと、そうではありません。
男性は複数人の女性と関係を持った場合、明確に差別をしているのです。
したがって、本命の彼女と2番目の彼女に対する扱いは天と地ほどの差があります。
既婚男性が、浮気相手の女性を雑に扱って、週刊誌に売られているケースを皆さんもご存知ですよね。
女性側も既婚と知りながら交際していたのに、週刊誌に売ってしまうのは、本命との扱いの差を許容できなくなった事が原因です。
以上から男性は好意がない女性ともチャンスがあれば関係を持つし、本命と浮気相手を差別して扱います。
女性は周りより優れた一人の男性と関係を持ちたいと考えている
女性は身体の構造上、同時期に別の男性との子供をつくることはできませんし、十月十日に渡って子供を守り続けなければいけません。
そのため、自分と子供を守り抜くことができる、遺伝子的に優れた男性を選び子孫を増やしてきました。
男性は質より量で種を繁栄させ、女性は量よりも質で、群れの指導者となるような優秀な種を残して繁栄させてきたのです。
だから、女性は男性に対して警戒心が強く、好意が芽生えるまで時間がかかる人が多いのです。
以上より、女性はたった一人の優れた男性を選ぶ傾向が強いので、好意がない男性と関係を持ちたいと考える人は少ないでしょう。

体目的の定義と被害について
次は体目的の定義についてお話しましょう。
自由恋愛の現代において、体の関係を持った途端に音信不通になったとしても、一概に体目的だったとは言いきれません。
例えば体の関係を持った後に、譲歩できないレベルの価値観の違い(金銭感覚・宗教など)が判明して振られる事もあるでしょう。

「別れに繋がるような大きな揉め事はなかったが、体の関係を持った途端に音信不通になったり、一方的に振られること」
実際にこのような定義のもと、体目的の男性と付き合ってしまった女性が、どれぐらいいるのかミツのTwitterでアンケートを取ってみました。
近いうちに「体目的の男性を確実に見抜く方法」を記事にします。
そこで、アンケートを取らせてください。
今までの恋愛で体目的の男性と付き合ってしまった事がありますか?
体目的の定義
①関係を持ってから音信不通になった。
②別れに繋がる大きな揉め事はなかった。#婚活#恋愛#拡散希望— ミツ@【転職×婚活】ライフアドバイザー (@mitsu20190908) July 1, 2021
アンケート結果を見ると、全体の3割の女性が体目的の男性に引っかかってしまったことがあるようです。


体目的の男性に引っかからないためにも、本記事をしっかりと読んで、男性の言動ではなく、行動から真剣度を見極めていきましょう。
体目的の男性に共通している8つの特徴
体目的の男性に共通している特徴を知るなら、男性に聞いた方が確実ですよね。



体目的の男性に共通している8つの特徴
- 不自然なボディータッチが多い
- カラオケや漫画喫茶、自宅など密室で二人きりになろうとする
- 昼間のデートをしたがらない
- 自分の個人情報を教えない。こちらの個人情報を聞かない
- 下ネタが多い
- 外見ばかり褒めてくる
- 誘いを断った時に露骨に態度が悪くなる
- 関係を持つと扱いが雑になる
1.不自然なボディータッチが多い
最もわかりやすい特徴ですが、体目的の男性は必要のないボディータッチを頻繁にしてきます。
例えば一緒に食事をしていて、メニューを渡して手が触れるのは自然なボディータッチです。
一方、体目的の男性は隣を歩いていて急に腰に手を回したり、謎のタイミングで不自然なボディータッチをしてきます。
なぜこのような行動を取るかというと、体を触った時の反応で関係を持てるかどうか確かめているからです。

素直に嫌そうな反応をすれば、引いていくので、はっきり意思表示をしましょう。
付き合う前に好きな相手から、過度なボディータッチをされたらどうする?




さらに詳しく
確実に脈あり・脈なしを確認したい方はこちらの記事を参考にして下さい⬇️
-
-
【脈あり・脈なしを見抜く方法】男女別で相手の好意と無関心を判断するポイントを解説!!
Midori好きな人、気になる人が出来た時に、相手にとって自分も気になる存在であって欲しいですよね... しかし、一方で「脈がないのであれば、早めに別の相手に切り替えたい」という方も多い ...
続きを見る
2.カラオケや漫画喫茶、自宅など密室で二人きりになろうとする
付き合う前に密室のデートを提案してくる男性は体目的の可能性が非常に高いです。
トラブルに巻き込まれる可能性もあるので、初対面で密室デートを提案された場合は基本的に断りましょう。

初対面で嫌われるリスクを取るようなことをしてくるのは、あなたに対して好意がない可能性が高いです。
3.昼間のデートをしたがらない
昼間のデートをしたがらない場合、体目的である可能性があります。
普通のカップルであれば、休みを合わせてお昼から夕方ぐらいにかけてデートを楽しむものです。


体目的の男性の場合、日中は本命の女性とデートをしていたりするので、夜に会いたがります。

4.自分の個人情報を教えない。こちらの個人情報を聞かない
体目的の男性はいつでも関係が切れるように、自分の個人情報を明かしません。
LINEの交換のみで、電話番号や本名を知らない場合、この2つは必ず押さえておきましょう。

普通は付き合ったら本名や電話番号、住んでる場所などの個人情報は気になると思います。
しかし、これらを聞いてしまうと、自分も個人情報を明かさないと不自然になるので、体目的の男性は自分からあなたの個人情報を聞いてきません。

5.下ネタが多い
大前提として、下ネタは嫌われるリスクが高いので、気になる女性に言う人はほとんどいません。

にも関わらず体目的の男性は、ガンガン下ネタを言ってきます。
これもボディータッチと同様で、あなたの出方を伺って、チャンスがあるかどうかを確認しているのです。
なぜ体目的の男性は下ネタを言いたがるの?




6.外見ばかり褒めてくる
好きな相手であれば、どんな性格なのか、その人のパーソナリティを知りたいと思うのは男女共通だと思います。
だから趣味の話や、仕事の話から、その人の考え方や感性を知り、距離感を縮めるために共通点をアピールするのです。
しかし、体目的の男性はあなた自身にさほど興味がないので、外見を褒めてあなたに気に入られようとしてきます。
スタイルが良い。顔が小さい。目が大きい。鼻が高い。確かに言われたら嬉しい言葉かもしれません。
しかし、外見は見れば誰でも分かる情報です。

7.誘いを断った時に露骨に態度が悪くなる
誘いを断った時に露骨に態度が悪くなるのも体目的の男性の特徴の一つです。
優しい男性かと思いきや、誘いを断った途端に「女性として見れない」「実は本命の女性がいる」のような捨て台詞を吐いて、連絡が来なくなります。
体目的の男性は自分に都合の良いように、女性と肉体関係を結びたいと思っているので、思い通りにならないと怒りの感情をむき出しにしてきます。

8.関係を持つと扱いが雑になる
最後は関係を持ってしまった後に分かる特徴なのですが、体目的の男性は一度肉体関係を持つと、相手の女性に対する扱いが雑になります。

仲の良いカップルは会わない間のメッセージで、信頼関係を築いていくものですが、体目的の男性はいつでも切れるような距離感をキープしたいのです。


以上が体目的の男性に共通している8つの特徴です。
全てに当てはまっている方は少ないかもしれませんが、必ずどれかに当てはまっている行動をしているはずです。
体目的の男性は、好きなタイミングで切れる都合の良い女性をつくりたいと思っているので、8つの特徴が行動に出てしまうのです。
女性は好きな男性でなければ、肉体関係を持ちたくない。と思う人が多いと思いますが、男性は違います。
冒頭で話したように、チャンスがあるならば好意がなくても、色んな女性と肉体関係を持ちたいという生物的な本能があります。

自分の身を自分で守るためにも、8つの特徴を必ず押さえて下さいね。
体目的を確実に見分ける5つの方法
次に具体的にどのような方法で、体目的の男性を見極めるのかお伝えします。

体目的を確実に見分ける5つの方法
1.デートプランやお店選びにどれだけ時間をかけているのか考える
2.誘いを断った時の反応を観察する
3.未来の話をして、反応と行動を観察する
4.あなたの悩みを相談してみる
5.あなたの親友に意見を聞く
1.デートプランやお店選びにどれだけ時間をかけているのか考える
ミツが体目的の男性の特徴で挙げてくれたように、体目的の男性は「時間とお金を使いたがらない」と言う特徴を持っています。

デートプランは毎回同じで、二人きりになれる個室や家デートばかり提案してきます。
お店選びも、こちらの要望を聞いてこないか、全部任せてくる事が多いでしょう。
好意があれば相手を喜ばせたいと思うものです。
だから、初めての場所に行くデートプランを練ったり、相手の好きな食べ物を聞いてお店選びをするものです。
以上のように、相手がデートとお店選びに、どれだけ考える時間を使っているかで、相手の本気度を測ることが出来ます。
2.誘いを断った時の反応を観察する
男性と肉体関係を持ちそうになった時に、断ってみて反応を観察するという方法があります。

もし好意があるのなら、「大丈夫?病院行く?」「そうなの?どこか具合悪いの?」と心配してくれるはずです。
神様でもない限り、何がきっかけで病気になってしまうかは分からないわけで、彼女や付き合いたいと思っている女性が「具合が悪い」と言っているなら、普通は心配します。
体目当ての男性は「とりあえずしよう。」「家まで来たんだから…」みたいにあなたの事は一切心配せずに関係を持とうとしてきます。

人を試すのは、あまり褒められた方法ではありませんが、体目的の男性を見極める最も確実な方法です。
「大切にされてないな。」と思ったら一度試してみてください。
3.将来を想定させる話をして、反応と行動を観察する
体目的の男性は自分の都合で簡単に切れるような関係をキープしようとするので、長期的な関係を築こうとしません。
この見極め方法は付き合っている前提になりますが、彼氏に将来を想定させる話をしてその反応を観察して下さい。

真剣に付き合っているなら、たとえ付き合って間もない状態でも、あなたの親と会ってくれるはずです。
なぜなら、仮に結婚した場合、あなたの親と彼氏は家族になるので、早い段階で挨拶をしておくことは、結婚後の良好な家族関係に繋がるからです。
また、早い段階で彼女の家族が、どんな家族なのか知ることが出来るのは、真剣に付き合っている彼氏にとってもメリットがあります。


4.あなたの悩みを相談してみる
例えば「職場で馬が合わない同僚がいる」だとか、今あなたが悩んでいることを相手に打ち明けてみて下さい。

好きな人の役に立ちたいと思うのは男女共通の感情です。

5.あなたの親友に意見を聞く
自分の恋愛は主観が事実を捻じ曲げるので、正しい判断が出来ないことがありますが、他人の恋愛は客観的に事実を捉えることが出来るので、正しい判断をする事ができます。

相談する親友の選択を間違えなければ、的確な答えを返してくれると思います。
相談する親友の基準
- あなたの性格を理解していて、今までの恋愛も知っている
- あなたと同性である
- 恋愛経験がゼロではない

以上が体目的の男性を見極める方法です。

現実と向き合うのは辛いかもしれませんが、幸せな恋愛をするために、行動してみましょう。
私の経験上、雑な扱いを受けて付き合っている方がよっぽど辛いですから…
未来に繋がる恋愛をするために大切なこと
最後に、未来に繋がる恋愛をするために、体目的の男性を引き寄せない女性になる方法をお伝えします。
体目的の男性を引き寄せない4つのポイント
- 断る勇気を持つ
- 自己肯定感を高める
- 相手にとって唯一無二の存在になる
- 将来の目標を決める
断る勇気を持つ
体目的の男性を引き寄せてしまう女性は、「断って嫌われるのが怖い」と思っている内向的な女性が多いです。

体目的の男性と関係を持っても、相手に好意がないので、大切にしてくれることはありませんし、都合良く利用されるだけです。
つまり、付き合うべき男性を正しく見極めないと、年齢だけを重ねてしまい、自分が一番美しい時間を失うことになります。

自己肯定感を高める
体目的の男性に狙われやすい女性の特徴として、自己肯定感が低いという特徴があります。
私がカウンセリングした女性の中に、「私にはセックスする価値しかない」と思っていた方がいました。

実は体目的の男性に引っかかってしまう原因は。自己肯定感の低さにあります。
自分の顔や体に自信がないと、他人からの評価も低いに違いないと思い込んでしまうのです。
実際にこの女性は可愛らいし方でしたが、自己評価が低いので、自分は他人から見ても魅力がないと思い込んでいたのです。
自己肯定感を高めるには?
自己肯定感を高めるには、まず、自分の評価と他人の評価を区別することから始めましょう。
あなたが自分のことをブスだと思っていても、相手がどう思っているかは分からないのです。
そして、仮に他人から容姿や性格を罵られたとしても、あなたの価値は1円も下がりません。
他人の評価もあなたの価値と無関係なのです。
批判されたとしても、それはその人個人の感想であって、あなたの価値が低い事実にはなりません。
さらに詳しく
自己肯定感を高める具体的な方法は、こちらの記事にまとめています。
知らないと、一生損をし続けることになるかもしれない、非常に有益な情報です⬇️
-
-
【誰でも今日から出来る】自己肯定感を高める方法8選!!
自分に自信がもてない 他人を好きになれない 自分と他人の人生を比べてしまう 仕事のミスをずっと引きずってしまう 新しい事にチャレンジ出来ない 毎日がなんとなく不安 良好な人間関係が築けない 仕事にやり ...
続きを見る
相手にとって唯一無二の存在になる
付き合った時は体目的ではなかったのに、付き合ってしばらくすると体目的の雑な扱いを受けてしまう事があります。
これは相手の中であなたを選ぶ必然性が薄れてしまったことが原因です。
恋愛において、お互いに付き合うメリットがない関係は時間とともに、破綻に向かっていきます。

あなたを選ぶ必然性の具体例
- 沢山の思い出を共有しているので、お互いの価値観が似ている
- 一緒にいる時に自然体でいられる
- 自分が抱えている弱さや悩みを打ち明ける事ができる
相手にとって唯一無二の存在になるためには、男女の情愛の枠を超えた信頼関係が必要です。
さらに詳しく
確実に長続きするカップルになる方法を詳しく解説しています⬇️
-
-
【長続きするカップルになるための5つの方法】すぐに別れるカップルにならないために必要なこと。
長く交際できるカップルの秘訣を知りたい すぐ別れるカップルの特徴を知りたい 長く続かない原因が自分にあるのか、相手にあるのか知りたい 今の彼氏・彼女とずっと一緒にいられる方法を知りたい ...
続きを見る
将来の目標を決める
「旦那さんと二人で事業をやる」「家族で海外旅行に毎年行く」など、なんでも良いので、パートナーと二人で叶えたい将来の目標を決めて下さい。

今は事実婚という選択肢もありますが、基本的に恋愛の最終到着地点は結婚となります。
出会った段階で結婚の条件を吟味する必要はありませんが、一緒にいて幸せかどうか、自分が無理な我慢をしていないかは常に振り返るべきだと思います。

今回のテーマを選んだきっかけ
今回この記事を書こうと思ったきっかけは、Twitterを始めとするSNSで、体目的の男性に引っかかってしまった女性があまりにも沢山目に入ったからです。
今はコロナ禍という事もあり、家デートばかりでも違和感に気づきにくい状態です。
折角会ったのに、どこかに遊びにいくわけではなく、家でコトを済ませて解散。これはあるべきカップルの姿でしょうか?
コロナ禍でもしっかり感染予防をして、思い出を作るべきではないでしょうか。
特にマッチングアプリは手軽に出会える分、体目的の女性を探すために使っている男性も一定数いるので、しっかりそこを見極めて欲しいです。


-
-
【婚活が苦しい・辛い】婚活の出口が見えないあなたに送るメッセージ | #site_title
婚活しているけど全然上手くいかない 普通に知り合って結婚したかった 普通に出会って結婚したかった 周りが結婚し始めたので焦っている 結婚できない未来が怖い 婚活は日常生活で ...
続きを見る
ここまで記事を読んでいただき、ありがとうございました。
引き続きあなたに有益な情報を発信していきます。
Midori