
今回は恋活マッチングアプリ「aocca(アオッカ)」に関する記事です。
このような疑問を解消していきます⬇️
「aoccaって何?」
「aoccaに真面目な人はいるの?」
「aoocaが使えるアプリなのか教えてほしい」
about me-著者紹介
突然ですが、あなたはマッチングアプリで、こんな経験ありませんか?






デート後…




マッチングアプリをしていると、「メッセージは順調だったのに、会ってみたら違っていた…」という経験を誰もがすると思います。
そして「また、新規マッチングからやり直さないといけない」という事を考えると、恋活・婚活自体が億劫になってしまいますよね。
今日はそんな方の為に「実際に会うこと」にフォーカスしたマッチングアプリ、「aocca(アオッカ)」をご紹介します。
婚活疲れしている方へ。カジュアル恋活デートアプリaocca(R18)


aocca(アオッカ)とは
aocca | |
運営会社 | 株式会社aocca |
サービス開始 | 2018年12月〜 |
登録会員数 | 35万人(2020年12月時点 ) |
年齢層 | 20代後半〜40代前半 |
会費(女性無料) | 月額:3,800円 |
独自性 | aoccaモード |
aocca(アオッカ)は2018年12月からサービスを開始した比較的新しいマッチングアプリで、既に登録会員数35万人を突破しています。
aoccaはデート相手を手軽に探せるだけではく、「安全性」を確保するために24時間365日、常時監視体制で運用されています。
また、個人情報のセキュリティー対策をしっかり行っているのも安心できるポイントです。
私も登録前は「業者が多そう」「真面目な人が少なそう」という先入観がありました。
しかし実際には業者らしきアカウントは見つけられませんでしたし、本気でお相手を探している、真面目な男女が多くて驚きました。
aoccaは「友達を募集している会員」と「本気で恋人を探している会員」と目的毎に棲み分けがきちんとされています。
これについて、プロフィールの中段辺りに利用目的の項目があります。
メッセージやイイねを送る前に、お相手の利用目的が「友達探し」なのか、「恋活・婚活」なのか、しっかり確認しましょう。

下記はaocca登録会員の自己紹介文の一例です(特定できないように、少しだけ内容を変えています。)
友達目的の会員
気軽にご飯や飲みに行ける方を探してます🙌
恋人は探していません。
恋活・婚活目的の会員
大阪在住で、教育系の仕事をしているチョコです。
私はお友達探しはしておらず、婚活に真面目なタイプなので、そこを理解いただける男性が理想です。
休日は家でお料理したりペットと遊んだしたりして過ごしています。
真剣なお付き合いができればと思っていますが、まずは気軽にお話できたら嬉しいです。
メッセージお待ちしています☆彡



aoccaを利用する場合は自分と目的が同じ方にメッセージを送りましょう。

aoccaで出会うための5つの機能
1.豊富な検索条件
aoccaも他のマッチングアプリ同様に、検索条件を設定して、お相手を探します⬇️

aoccaも他のマッチングアプリ同様に「マッチング制」を採用しているので、検索条件に合致した相手にイイねを送って、マッチングするのを待ちます。
マッチング制とは
自分から相手に「イイね」を送り、相手もあなたに「イイね」を返してくれれば、マッチングが成立してメッセージが交換できるようになるシステムです。
「イイね」は手軽に出来ますが、マッチングするには写真・年齢・年収・自己紹介文など、様々な要素を、他の会員と比較して判断されます。

ちなみに、aoccaは以前マッチング制を採用していなかったので、メッセージが送り放題でした。
しかし、今年からマッチング制を採用しています。

aoccaも相手に「イイね」を送らないと何も始まりません。
積極的に「イイね」をしていきましょう。
2.aoccaモード
aoccaでお相手を探す機能は条件検索以外に「今会える人」限定で検索をかける、aoccaモードという機能があります。
aoccaモード起動画面⬇️
aoccaモードとは「会える時間」「会う目的」を指定して、手軽にデート相手を募集できる機能です。
「せっかくの休みだけど、時間が空いてしまった」「ドタキャンされて予定に穴が空いてしまった」こんな時、丁度予定が空いている人がいたらいいのなと思った事はありませんか?

実際の操作画面で説明します。
①メインページから「aocca」を選択する
②「aoccaモード開始!」を選択する
③aoccaモード中のお相手の一覧が表示される
※あなたもaoccaモードの一覧に表示されます。
aoccaモードに表示されているのは、指定した時間に予定が空いている会員ですから、アポ取りが非常にしやすいと思います。

aoccaモードの注意点
1. 男性が利用する場合、「初回デート費用」についての設定制限がある


2. aoccaモードは手動で解除すると、1時間再開が出来ない

3. aoccaモードを使用する際は絞り込みをかけておく



ここまで押さえたら、是非aoccaモードにトライしてみてくださいね!

3.つぶやき機能
aoccaはつぶやき機能が充実しています。
つぶやきから、お相手に「イイね」や「メッセージ付きイイね」をする事が出来ますし、「キーワード検索」をかけて、つぶやきを絞る事もできます。

つぶやき画面⬇️
つぶやき機能はマイページ中段から確認出来ます⬇️
相手のつぶやきを見るだけではなく、自分でも積極的につぶやいていきましょう。
そうすると事で多くの会員に認知されて、アプローチを受けることにも繋がります。

4.特別プロフィール
aoccadには[基本情報][詳細プロフィール]の他に、[特別プロフィール]設定があります。(全12項目)
特別プロフィールの項目は下記のようになっています⬇️
特別プロフィール項目一覧 |
①aoccaで何したい? |
②結婚歴は? |
③恋人いない歴は? |
④今までお付き合いした人数は? |
⑤好きになるときは? |
⑥結婚に対する意思 |
⑦自慢してみて |
⑧自分の将来性 |
⑨貯蓄は? |
⑩飲むとどうなる? |
⑪ギャンブル好き? |
⑫あなたの特徴 |


特別プロフィールの注意点
1. 誰かの特別プロフィールを閲覧したい場合は、まず自分が設定しなければいけない
2.閲覧するにはポイントを消費する
aoccaでは定額の有料会員登録とポイント制度を採用しています。(後ほど詳しく説明します。)
特別プロフィールを閲覧するには1pt(110円)消費します。

特別プロフィールは本当に気になる人だけ閲覧しましょう。
基本的には、[特別プロフィール]まで設定しているか否かで、真剣度合を見極めるのが良いと思います。
5. コミュニティー
aoccaにもコミュニティー機能があります⬇️
コミュニティー内でお相手を検索する事もできますので、積極的にコミュニティーに参加していきましょう。

参加するだけで、趣味や好きなものをアピールできるので、必ず活用しましょう。
aoccaの利用料金について
aocca利用料金は定額パックとポイント制の2つから成り立っています。
定額パック(女性無料)

無料会員と定額パック会員の違い
男性の場合、無料会員ではメッセージの送付が1回しかできないので、実際に会う事を考えると無料会員では不可能です。
お相手からメッセージが来たら、速やかに定額パック会員へ移行しましょう。
ポイント制について
①ポイント料金表
②ポイントで出来る事
- メッセージ付きイイねの送信(男性の場合)
- イイねの送信
- 特別プリフィールの閲覧
マッチングしなくてもメッセージが送れるのが、aoccaのメリットなので、「イイね」にポイントを使うのはオススメしません。
ポイントを使うのであれば、「メッセージ付きイイね」と「特別プロフィールの閲覧」に使いましょう。
aoccaの評判・口コミ
aoccaの評判・口コミを集めてみました。
良い口コミ👍
吉良弘一
そんなに期待してなかったけど、人気のアプリみたいに擦れた女の子も多くないしいい感じ。 何人か会ってみて、普通に使えそう。
(引用元:Google play)
てな
登録して二時間位で知り合って次の日遊んで彼女できました。 ありがとうございました1日でアンインストールです。 プロフィールは緩い感じで書いたのですが… 彼女いわくプロフィールがっつり書いてあると必死すぎて怖いらいしです。 追記そのまま結婚しました。 本当にありがとうございました!
(引用元:Google play)
安藤一也
運がよかったの何だかわからないけど、初めてマッチした人とお付き合いに発展した。 ラッキーなのかな?
(引用元:Google play)
悪い口コミ👎
早坂剛
このアプリも本気で恋活、婚活を望んでる女性が多いようです。ですがやはり返信率が悪く話の進みが悪いです。じれったくなります。サクラは居ない様です。
(引用元:Google play)
佐野みゆき
中々丁度良い距離で希望の年齢の人との出会いが見つからないです。 仕方ないですね。
(引用元:Google play)
Men Step
マッチングしてくれて連絡してたら途中で退会したり、連絡してもこない最悪アプリ。 退会ほかにもよくわからないシステムがあるからって言ってのに改善してない遊び半分の女性が多い。料金は高いし払った分返して欲しい。明日退会予定
(引用元:Google play)
aoccaはメッセージのやり取りよりも、実際に会う事にフォーカスしたアプリなので、短期間で交際まで発展している方が多いようです。
反面、登録会員数に関しては物足りないと感じる人も多い印象です。
実際にaoccaに登録して確認しましたが、全体の会員数としては、他のメジャーなマッチングアプリに比べると、一歩及んでいません。
ただし、aoccaにしかいない真面目な会員が沢山いましたので、マッチングアプリの中でも会員の質は高い方だと思います。
量より質を求める恋活・婚活者の方には非常にオススメのマッチングアプリだと思います。
aoccaの登録方法
最後にaoccaの登録方法をご紹介します。
①下記のリンクを選択する⬇️
②認証方法を選択する
認証方法①:メールアドレスで登録します。
認証方法②:google、yahoo、Facebook(FB)のアカウントで認証する事が出来ます。



以上から私のオススメは①の「メールアドレスではじめる」です。
万が一知り合いを見つけたらブロックすれば良いです。
一番シンプルな方法で認証しましょう。
③プロフィールを登録する
④プロフィール写真を登録する
※プロフィール写真は後から登録する事も可能です。

プロフィール写真の選定方法:男性編
-
-
【マッチングアプリのプロフィール写真:男性編】イイねが爆増する5つのポイント
今回はマッチングアプリで最も重要なプロフィール写真について解説していきます。 前回は女性編でしたが、今回は男性編について書いていきます♪ 記事の最後で私も利用したオススメのプロフィール写 ...
続きを見る
プロフィール写真の選定方法:女性編
-
-
【マッチングアプリのプロフィール写真:女性編】ベストな写真選びとオススメの加工アプリ
マッチングアプリで最も重要なプロフィール写真について解説していきます。 今回は女性編ですが、男性編も記事を用意していますので楽しみにお待ちください。 Mitsu女性編は僕が「男受け目線」 ...
続きを見る
⑤自己PRを登録する
※自己PR(自己紹介)は後から登録する事も可能です。

-
-
【マッチングアプリ自己紹介文のコツ】運命の人を引き寄せる8つのポイント
今回はマッチングアプリの自己紹介文についての記事になります。 自己紹介文は男女でアプローチ方法が若干変わりますので、夫婦二人で解説します。 MidoriこんにちはMidoriです♪ 筆者 ...
続きを見る
⑥年齢確認を行う
簡単3ステップで年齢確認を行いましょう⬇️

aoccaの登録はこれで完了です!お疲れ様でした。
今回はaoccaがどのようなマッチングアプリなのかお伝えしました。
aocca「実際に会う」ことにフォーカスしたマッチングアプリなので、他のアプリと比較しても、デートに繋がりやすいアプリです。
新しいマッチングアプリなので、会員数が物足りないのはネックですが、会員の質は悪くありませんので、今までのマッチングアプリで成果が出なかった方や、マッチングアプリを初めて使う方にオススメできるアプリです。
登録はこちらから出来ますので、興味のある方はぜひ無料会員登録をしてみてください⬇️
ここまで記事を読んで頂きありがとうございました。
今後もあなたの恋活・婚活をサポートします。
Midori