今回はマッチドットコム(Match)に関する記事になります。

Matchってどんなマッチングアプリなの?
Matchに登録してみたけど、どうやって使うの?
Matchって海外発祥のマッチングアプリだけど、安全に使えるの?
about me ~著者紹介~
マッチドットコムはアメリカ発祥のマッチングアプリです。
なんと、アメリカでネット婚活で結婚した人のうち、1/3がマッチドットコムがきっかけで知り合っています。
さらにマッチドットコムの登録会員の44%が交際1年で成婚、60%がメール交換1ヶ月以内に交際をスタートしているという実績があります。
(引用元:Match公式サイト)

- 結婚願望の強い会員が多い
- アクティブユーザーが多い
- メッセージ返信率が高い



でもご安心ください。この記事を最後まで読めば、誰でもマッチドットコムを100%使いこなせます!
ぜひ最後まで読んでくださいね♪

マッチドットコム(Match)とは
マッチドットコム(Match) | |
会員数 | 250万人(2021年1月時点) |
年齢層 | 30代前半~40代後半 |
男女比 | 6:4 |
料金 | 4,490円/月 |
運営会社 | マッチ・ドットコムジャパン株式会社
(Match Group, Inc./IACグループ) |
matchは世界25カ国に展開しているグローバルなマッチングアプリです。
登録会員数も全世界で累計1500万人以上を誇ります。
この数字は日本最大のマッチングアプリである、ペアーズの累計登録会員数を大きく超えています。
また、日本の登録者で絞っても250万人以上いますので、数あるアプリの中でも、登録会員数はTOP5にランクインしてます。
マッチングアプリ:累計登録会員数ランキング(日本国内) | |
1位 Pairs | 1000万人 |
2位 タップル誕生 | 600万人 |
3位 omiai | 400万人 |
4位 Match | 250万人 |
4位 with | 250万人 |
5位 youbride | 198万人 |



マッチドットコムの6つのポイント
- 証明書制度があるので、真剣度の高い登録者を見極める事ができる
- メインユーザー層は30~40代で真剣な会員が多い
- マッチングしていなくてもメッセージができる
- 女性も有料会員登録をしないとメッセージを返信できない
- 外国人の登録者数が多い
- 安心・安全のセキュリティー体制
証明書制度があるので、真剣度の高い登録者を見極める事ができる

これらの証明書を登録すれば、信用度の高い会員である事をアピールできます。
「ずば抜けて収入が高い方」や「芸能人並みに容姿が整っている方」だと、既婚者や業者と思われて警戒されがちです。
そのような方は、収入証明や独身証明があれば、それだけで信用に繋がるので、ぜひ積極的に登録していきましょう。
全部の証明書を登録する必要はないですが、最低でも本人証明はしておきましょう。
※お相手の証明書の登録状況はWEB版(PC)からのみ確認できます。



メインユーザー層は30~40代で真剣な会員が多い
マッチドットコムの登録会員は男女とも30代から40代の真剣な会員が多いので、婚活向けのマッチングアプリと言えます。
あなたが20代で、結婚は考えていない場合、マッチドットコムには理想の相手がいない可能性が高いです。


マッチングしていなくてもメッセージができる
マッチドットコムはマッチングしていなくても、メッセージを送ることが出来ます。
但し、メッセージは本人確認+有料会員登録をしないと、自分から送ることは出来ませんのでご注意ください。

女性も有料会員登録が必須
マッチングアプリは男性は有料で、女性が無料のところが多いですが、マッチドットコムは女性も有料会員登録をしないと、十分に機能を使うことが出来ません。
課金が前提になる以上、在籍している女性会員の真剣度も、他のマッチングアプリよりも高いと言えるでしょう。


外国人の登録者数が多い
マッチドットコムは冒頭でも伝えましたが、アメリカ発祥のアプリなので、日本在住の外国人登録者が多いです。(全体の10%程度)
外国人登録者をピックアップして検索することができるので、国際結婚を実現したい方にとって、マッチドットコムは一番現実的な選択肢ではないでしょうか。






安心・安全のセキュリティー体制
マッチドットコムはプロフィール審査を専門スタッフが手作業で行っています。
その上で真面目で、適正と判断された方のみ掲載が許可されるので、業者の排除に尽力していると言えるでしょう。
また個人情報が漏洩しないように、会員情報を厳重に一元管理しているのも心強いポイントです。

以上が6つのポイントです。「海外発祥のマッチングアプリでも、安心・安全に使える」というのが分かって頂けたと思います♪

マッチドットコムにおける無料会員と有料会員の違い
マッチドットコムはスタンダードプランと、プレミアムプランがあります。
各プランの機能表
項目 | 無料会員 | ※スタンダードプラン | プレミアムプラン |
会員の検索 | ○ | ○ | ○ |
「いいね」を送る | ○ | ○ | ○ |
もらった「いいね」の確認 | × | ○ | ○ |
自分から「いいね」を送ってマッチングした相手の確認 | × | ○ | ○ |
スーパーライク送信 | × | ○ | ○ |
足跡の確認 | × | ○ | ○ |
メッセージの確認 | △ | ○ | ○ |
メッセージの送信 | × | ○ | ○ |
メッセージの開封確認 | × | × | ○ |
※スタンダードプランはWEB版とAndroidのみ申し込み可能
表の通り、無料会員では「いいね」の確認や、メッセージの送信が出来ないので、実際に会う事は難しいです。
したがって、スタンダードプランかプレミアムプランに登録することになりますが、基本的にスタンダードプランで十分です。



各プランの料金表
有効期間 | ※スタンダードプラン | プレミアムプラン |
1ヶ月 | 4,490円 | ー |
3ヶ月 | 3,990円/月 | 4,240円/月 |
6ヶ月 | 2,790円/月 | 2,990円/月 |
※スタンダードプランはWEB版とAndroidのみ申し込み可能
料金プランですが、スタンダードプランの3ヶ月分が一番オススメです。
また、注記にある通り、あなたがiphoneユーザーの場合、アプリ(iOS)版ではスタンダードプランに申し込む事ができません。
マッチドットコムは他にもWEB版しか使えない機能もありますので、必ずWEB版で会員登録をしましょう。




WEB版(携帯・PC)
- 会員登録
- スタンダードプラン申し込み
- 退会処理
- 証明書登録
アプリ版(携帯)
- 会員検索
- メッセージの送受信
- いいね送受信
- 足跡の確認
マッチドットコムの基本説明は以上になりますが、実はお得に有料会員になれる方法があります。
それは初回限定半額クーポンです!!
半額クーポン受け取りの条件
あなたが無料会員である場合、登録後10日後に半額クーポンがマッチドットコムから送られてきます。
なので、初回登録後はクーポンが来るまでは、有料会員登録をしない方がお得です。


マッチドットコム(Match)の使い方:初級編
マッチドットコムの登録方法は後ほど紹介しますが、まずは登録後、何をするべきか初級編と上級編に分けて解説していきます。
初級編と上級編はどちらもアプリ(iOS)版で解説します。

・プロフィールを登録する
・理想の相手の条件を登録する
・プロフィール写真を登録する
・本人確認を行う
・理想の相手を検索する
プロフィールを登録する
自己紹介から順番に入力していきましょう。(アプリ版で説明します。)

プロフィール画面
プロフィール編集画面

プロフィールは最低限入力しておかないと、誰からもメッセージが来ないという事態にもなりかねません。
ここで挙げる13項目はマッチングに必須の項目なので、必ず埋めましょう。
1.自己紹介
140字〜4000字以内に簡潔にあなたの自己紹介をしてください。
目安としては250字から300字程度にまとめると良いと思います。
・あなたの性格
・あなたの職業
・あなたの趣味
・どんな人を探しているか

自己紹介文の詳しい書き方はこちらに記事にもまとめていますので、参考にしてみてください🔽
-
-
【マッチングアプリ自己紹介文のコツ】運命の人を引き寄せる8つのポイント
今回はマッチングアプリの自己紹介文についての記事になります。 自己紹介文は男女でアプローチ方法が若干変わりますので、夫婦二人で解説します。 MidoriこんにちはMidoriです♪ 筆者 ...
続きを見る
残りの12項目は一覧表にまとめました🔽
登録必須項目一覧 |
職業 |
趣味 |
お相手(恋愛対象の性別) |
居住地 |
身長 |
体系 |
結婚歴 |
信仰(宗教) |
学歴 |
喫煙 |
子供の有無 |
子供が欲しいか |
これらの項目は相手を選ぶ際に重視している方が多いので、未記入だとマッチング率がかなり下がります。

理想の相手の条件を登録する
自分のプロフィール情報を登録したら、次は理想の相手の条件を登録しましょう。

プロフィール画面
プロフィール編集画面

基本情報画面
基本情報では、年齢と居住地を設定できます。

詳細情報画面
詳細条件では「容姿」「価値観」「ライフスタイル」という3つの軸をもとに、理想の相手の条件を細かく設定する事ができます。


プロフィール写真を登録する
マッチングアプリにおいて、プロフィール写真は極めて重要です。

プロフィール写真のポイント
・誰かに撮ってもらった笑顔の写真を使う
・あなたの雰囲気が分かるように、体全体が写った写真を入れる
・最低3枚は登録する

プロフィール写真のコツ(男性編)
-
-
【マッチングアプリのプロフィール写真:男性編】イイねが爆増する5つのポイント
今回はマッチングアプリで最も重要なプロフィール写真について解説していきます。 前回は女性編でしたが、今回は男性編について書いていきます♪ 記事の最後で私も利用したオススメのプロフィール写 ...
続きを見る
プロフィール写真のコツ(女性編)
-
-
【マッチングアプリのプロフィール写真:女性編】ベストな写真選びとオススメの加工アプリ
マッチングアプリで最も重要なプロフィール写真について解説していきます。 今回は女性編ですが、男性編も記事を用意していますので楽しみにお待ちください。 Mitsu女性編は僕が「男受け目線」 ...
続きを見る
本人確認を行う
マッチドットコムは本人確認をしないとメッセージを送ることが出来ません。
また、本人確認の登録状況は他の会員からも見えるので、なるべく早めに登録しましょう。
登録手順
[マッチドットコムWEB版]→[編集]→[証明書]→[本人確認]





理想の相手を検索する
理想のお相手を探す方法は「おすすめ検索」と「自己検索」の2つの方法があります。

おすすめ検索
マッチドットコムの独自のアルゴリズムで、あなたにおすすめのお相手を毎日ランダムに表示します。
おすすめ検索手順!
おすすめ検索は機械学習によって、あなたにおすすめのお相手を表示します。
具体的には、あなたが「スキップ」した相手に近い会員は表示されなくなり、「いいね」をした相手に近い会員が多く表示されるようになります。
使えば使うほど、精度が高くなる機能なので、毎日使いましょう。

マッチ率って何?
マッチドットコムで会員を検索していると、%が表示されているお相手が出てきます。
これはあなたと相手の「マッチ率」を表しています。
マッチ率はあなたと相手の相性の良さを、独自のアルゴリズムに基づいて数値化したものです。
基本的にはマッチ率は80%以上の場合のみ表示されています。
自己検索
自分が設定したお相手の条件に基づいて、理想の相手を検索する事ができます。
自己検索手順!
自己検索画面
自己検索画面にはあなたが設定した条件にマッチした相手が表示されます。
ただし、設定している条件が緩すぎると「2000人のマッチ」表示されてしまいます。
2000人=自己検索のお相手表示の上限値なので、適正なフィルタリングが出来ていない事を表しています。



クイック検索の使い方!
クイック検索は「身長」「年齢」「相手との距離」をワンタッチで変える事ができます。
会員の並び替え

補足
- トップピック=超おすすめの会員順
- 両想いマッチ=お互いの条件がマッチしている会員順
- 想われマッチ=あなたを理想の相手としている会員順
以上がマッチドットコムの初級編です。



matchの使い方:上級編
マッチドットコムですが、完璧に使いこなすために押さえておくべき機能が3つあります。

- スーパーライク
- ブロック
- ブースト
スーパーライク
マッチドットコムは「いいね」の回数制限がありません。
無料会員でも「いいね」し放題なので、他のマッチングアプリにおける「いいね」とは重さが違います。
でもどうしても、自分の好意・真剣さを伝えたいお相手って、必ず出てきますよね。
そこで、役に立つのがスーパーライク機能です。
スーパーライク受信画面
スーパーライクを送ってくれた相手のプロフィール画面
メッセージ受信画面
※紫色の星がスーパーライクの目印です
スーパーライクの特徴
・有料会員のみ送ることが出来る
・有料で追加購入が可能
・受信した会員は有料会員登録をせずに、メッセージの返信ができる


ブロック
マッチドットコムはマッチングしていなくても、メッセージが遅れますので、興味がない人からアプローチを受けることがあります。



ブロック方法
マッチドットコムを安心・安全に使うためにも、必要に応じてブロック機能を使っていきましょう。
ブースト
最後に紹介する機能は、ブーストです。
ブースト手順
ブーストを使用すると、あなたのプロフィールを1時間、検索上位に表示してくれます。
効果は絶大で、足跡やいいねの数が倍増する事もあります。
当然ながら、1時間だけなので、アクティブユーザーが一番多い時間帯に使うのがオススメです。

ブーストがオススメの時間帯
- AM7:00〜8:00
- PM20:00〜21:00
- PM21:00〜22:00

マッチドットコムの登録方法
マッチドットコムの登録方法を説明します。
WEB版
①リンク先をタップする
②必要事項を記入して「今すぐ登録」をタップ
③連絡先、パスワード、生年月日を入力
④ユーザー名を設定(アルファベットの組み合わせのみ可能)
⑤「さぁはじめよう!」をタップ
⑥あなたのプロフィール情報を順番に入力
⑦プロフィール写真を登録(スキップ可能)
⑧おすすめの相手がピックアップされる。「続ける」をタップ
⑨「登録」をタップして登録完了!

WEB版の登録が完了したら、アプリ版も好きなタイミングでダウンロードしておきましょう。
アプリ版リンクです🔽
ここまで記事を読んでいただきありがとうございました。
マッチドットコムは使い勝手に少々癖があるアプリですが、登録会員の真剣度合いが非常に高い、優良なマッチングアプリだと思います。
ぜひ、慣れるまで、このページを何度か読み返して頂いて、マッチドットコムをマスターして貰えたら嬉しいです!
引き続きあなたの婚活をサポートします。
Midori