婚活マッチングアプリの情報収集をしていると「ゼクシィ縁結び」の名前を目にする機会が多いですよね。

ゼクシィ縁結びの噂…
- 会員数が少ない
- 男性の年齢層が高い
- 真剣な会員が多い
- メッセージの返信に期限がある


そこで今回は当ブログ限定情報を織り交ぜながら、ゼクシィ縁結びの使い方と会員のレビューを徹底解説します!
この記事はこんな方におすすめ
-
- 結婚に繋がるマッチングアプリを見極めたい
- ゼクシィ縁結びにはどんな会員がいるのか知りたい
- ゼクシィ縁結びの使い方を知りたい
- ゼクシィ縁結びに課金するべきなのか判断材料が欲しい
著者紹介-about me-

目次

ゼクシィ縁結びとは
ゼクシィ縁結び | |
会員数 | 約60万人(2021.9月時点) |
男女比 | 55:45 |
利用目的 | 婚活 |
主要年齢層 | 男性20代後半~40代前半
女性20代後半~30代後半 |
月額料金 | 3,980円/月 |
公式サイト | https://zexy-enmusubi.net |
運営会社 | 株式会社リクルートゼクシィなび |
ゼクシィ縁結びとは株式会社リクルートゼクシィなびが運営する婚活マッチングアプリです。
企業と求職者のマッチングで培われたノウハウが恋愛・結婚にも転用されているので、性格分析による価値観マッチングなど、リクルートグループならではの特徴を持っています。

1.ゼクシィ独自の価値観診断
ゼクシィ縁結びはサービス開始から累計マッチング数は390万組を突破しています。
さらにその80%が登録から半年以内に出会っています。

価値観診断
価値観診断とは全18問の質問に答えることで、恋愛における自分の価値観を客観的に分析する事ができる機能です。
回答結果によって様々なタイプに分類されます。
明るく社交的な楽天家タイプ
誰とでも気軽に話せる、交際上手なタイプです。
どんな相手でも変わらない態度で付き合う開放的な人柄。
誰とでも仲良くなれるのが特徴で、広い人脈を形成していきます。
人と関わっていることが成功につながるタイプですが、自己表現に熱心になりすぎて、自分を理解してもらうことに夢中になってしまう一面も。
恋愛においては、相手の話題に合わせて会話を盛り上げることができる交際上手。
しかし、他の交友関係も多いため、相手に寂しさを感じさせてしまうことも。
皆に慕われる理想の先輩タイプ
周囲からの信頼が厚い面倒見の良いタイプです。
自分をしっかりと持っていて、かつ細かいことは気にしない性格に周りの人間は安心感を持つことでしょう。
上昇志向も強く、論理的に物事を捉えるので、人を導くリーダー的な役回りが向いており、後輩などから相談を受けることも多いのでは?
恋愛においては、あまりの弱みの見せなさに、時には逆に不安にさせてしまうことも。
あなたの言う事を真摯に受け止めてくれ、的確にアドバイスをくれる良いパートナーになれるでしょう。
いつもしっかり現実派タイプ
何事にも堅実なしっかりさんタイプです。
物事を現実的に捉えて計画的に行動するので、失敗が少なく周囲からは信頼されることが多いでしょう。
更に誠実で我慢強いので、他人のわがままを聞くことができるのも良い所。
ただ、自分からは人にあまり頼らず、一時的な感情に流されたりもしないので、一人で抱え込んでしまうこともしばしば。
恋愛においても、頼ったり甘えたりするのは苦手なので、好きなのに気持ちが伝わっていないことも。
相手と真摯に向き合い、計画的にデートや旅行のプランを立てるところが魅力なので、素直に気持ちを伝えるよう心がけてみて。
真の強い人情家タイプ
真っ直ぐな芯の強さと心の優しさを併せ持つタイプです。
自立心と成長意欲が高く、なおかつ論理的な思考を持つためストイックに物事を追求していく傾向があります。
また、人を思いやる気持ちも強いので、時には損得抜きで人の為に動ける人情深いタイプと言えます。
恋愛においても、その人情深さゆえに彼女を置いて人の頼みを聞いてしまうことも。
でも、そのストイックで真っ直ぐな性格は、きっと一途にあなたを大切にすることでしょう。
愛されマスコットタイプ
人に愛される屈託の無いタイプです。
周囲との壁がなく、常に笑顔で皆の中心にいる存在。
くよくよ考え込まず、明るい方向に物事を考えられるため、友人がとても多いのも特徴です。
ただ、あまり深く考えず、直感的に行動する一面もあるため、少し子供っぽいと思われるときも。
恋愛においては、お人よしで自己主張が強くないため、衝突も少なく常に仲良しでいられることが魅力。
しかし、相手に求めることも少ないため、相手が物足りなさを感じてしまうことも。


的確な分析をしてくれるので、ゼクシィ縁結びを始めるなら必ずやっておきましょう。
ここで分析された価値観を元に、お相手と引き合わせてくれる価値観マッチングもあるので、価値観診断はゼクシィ縁結びの中で最重要の機能と言えます。
2.お見合いのセッティングを代行
ゼクシィ縁結びには「お見合い」機能が完備されています。
お見合いとはコンシェルジュが会う日程と場所のセッティングを代行するサービスです。
マッチングはしたけど…
- どうやってデートに誘っていいか分からない…
- デートエリアの提案にいつも迷ってしまう…

実際にデートの提案場所で失敗している男性は多いようです↓
アポに自分の最寄駅(埼玉)を提案してくる👱♂️。遠いので中間地点を提案したにも関わらず尚最寄周辺駅を提案してくる。そこも遠いのでと伝えると「そしたら会えないですね..」とのこと。..バ◯なの😇? pic.twitter.com/nO9qIcgdwh
— 小梅@婚活 (@Koume_Konkatsu) August 7, 2021
(遠方まで)会いに来てー!って初アポ打診する男性が多すぎる😱💦 せめて中間地点にしてくれ。会いに行きたい!もしくは、近場を提案する程の魅力を感じてないってことだな。うん、受け止める。でも、それは私も同じだよ!😂 遠くても絶対会いたいー!ってなる人に巡り会えないのが現実よ。
— みんちゃん (@minchan_jinlove) July 15, 2019
折角マッチングしてもこれでは交際に結びつきません。
ゼクシィ縁結びでは、このようなマイナススタートの出会いを防ぐためにお見合い機能を設けているのです。
必要な方は利用して、せっかく掴んだ出会いのチャンスを逃さないようにしましょう。
3.安心安全のサポート体制
ゼクシィ縁結びは会員が安心して婚活ができるように、3つのサポート体制を確立しています。
ポイント
- 24時間体制のパトロール
- 会員の本人確認をスタッフが行う
- 個人情報の交換をしなくても会える
24時間体制のパトロール
ゼクシィ縁結びのサイト内は24時間365日パトロールされているので、悪質な業者を徹底排除しています。
不適切なメッセージやプロフィール写真を見つけたらすぐに運営に報告しましょう。

会員の本人確認をスタッフが行う
会員の本人確認はAIではなくスタッフが1人1人行なっています。
そのため、タイムリーにプロフィール写真のアップや自己紹介文の掲載ができない時もありますが…

個人情報の交換をしなくても会える
ゼクシィ縁結びには前述の通り、お見合い機能があるので、コンシェルジュが初回デートのセッティングを代行してくれます。
LINEや電話番号のような個人情報を交換しなくても実際に会う事ができるので、個人情報を守って婚活を進める事ができます。

以上がゼクシィ縁結びの3つのポイントです。
安心安全に価値観の合う相手を探せる婚活サービスであることがお分かり頂けたと思います。
ゼクシィ縁結びの会員の特徴


ゼクシィ縁結びの男女比は冒頭で解説した通り、55:45で男性が若干多いですが、バランスが取れている会員比率です。

また、実際に入会して会員の年齢層を調査してみました。
男性は幅広い年齢層で会員が分散しており、女性は20代後半から30代後半の会員が多かったです。

ゼクシィ縁結び会員の特徴
- 30代後半~40代前半の高収入な男性が多い
- 真剣な会員とそうでない会員の見極めが簡単に出来る
- パートナー選びで重視する項目を「人柄・価値観」にしている会員が多い
30代後半~40代前半の高収入な男性が多い
ゼクシィ縁結びは30代後半~40代前半の男性会員数が同年代の女性会員数よりも多いので、年齢層が高めだと称される事が多いです。
そして、年齢層の高さは収入の高さに比例するので、縁結びの男性会員は高収入の方が多いようです。

あくまで私の肌感になってしまいますが、高収入の男性会員の割合が他のマッチングアプリよりも高く、さらに収入証明まで提出している方が多い印象です。
ゼクシィ縁結びでは卒業証明と収入証明を提出する事ができる
このように各種証明は簡単にマイページで提出ができるので、提出しておけば真剣度の高さをアピールする事が出来ますよ。


真剣な会員とそうでない会員の見極めが簡単に出来る
ゼクシィ縁結びは各種設定をしっかり行なって、写真も複数枚登録している真剣な会員が多いですが、中には真剣ではない会員もいます。

ゼクシィ縁結びは後術しますが、メッセージの返信は2週間以内という期限があり、さらに、男女とも有料会員でないとメッセージを開封・返信する事ができません。
有料会員登録が前提のアプリで無料会員であるという事は真剣度が高くないと言えるのではないでしょうか。

特に男性会員が女性会員にいいねを送る場合は自己紹介文の文量を見てください。

登録して間もない会員なら白紙もあり得ますが、登録から1週間以上経過していて白紙であれば、それは真剣度が低いという事でしょう。

以上のように会員の真剣度合いを簡単に見極めることが出来るのも、ゼクシィ縁結び会員の特徴の1つです。
パートナー選びで重視する項目を「人柄・価値観」にしている会員が多い
マッチングアプリのプロフィール欄に設けられている項目に「パートナー選びで重視する項目」というものがあります。
「年齢・写真の印象」と書いてあれば、その方は見た目を重視するでしょうし、「生活・経験の豊さ」と書いてあれば収入を重視するという事です。
ゼクシィ縁結びは「人柄・価値観」を選択している会員が非常に多いです。(全体の9割以上)


ゼクシィ縁結びの使い方

ゼクシィ縁結びの使い方
- お相手を探す
- 気になる相手にいいねをする
- メッセージを交換する
- 実際に会う
1.お相手を探す
ゼクシィ縁結びではお相手を探す方法が3つあります。
お相手の検索方法
- 条件で探す
- 価値観マッチで探す
- 相談して探す
条件で探す
ゼクシィ縁結びでは細かいこだわりの条件を設定して、理想の相手を探す事ができます。
設定可能な条件
- 年齢
- 居住地・出身地
- 身長
- 体型
- 血液型
- 飲酒・喫煙
- 兄弟姉妹の有無
- 休日
- 結婚後の働き方
- 家事の役割分担
- 子育てについて
- 職業・年収・学齢
- 結婚希望時期
- 婚姻歴・子供の有無
- 初回デート費用
この他にも細かい条件設定を行う事ができるので、数あるマッチングアプリの中でも、条件検索機能が充実しているように思います。


2.価値観マッチで探す
冒頭で解説した価値観診断に基づいて、自分の価値観にマッチする相手を自動で紹介してもらえる機能です。
価値観マッチは毎日4人、あなたとの価値観マッチ度が高い会員を紹介してくれます。

なんと、価値観マッチで紹介された4名に対しては無料でいいねをする事ができます!



運命でも偶然でもなく、結婚に繋がる”必然の出会い”を探している方は価値観マッチングからお相手を探してみてはいかがでしょう。
3.相談して探す
ゼクシィ縁結びはゼクシィ縁結びエージェントという結婚相談所サービスと提携しています。
初回カウンセリングは無料でできるので、結婚相談所に興味のある方はカウンセリング受けてみても良いかもしれません。

さらに詳しく
「結婚相談所ってどんなサービスでいくらぐらいかかるの?」
結婚相談所を検討している方、必読の記事!!
-
-
【結婚相談所って実際どうなの?】結婚相談所の実態とオススメの3社をご紹介!!
今回は結婚相談所についての記事になります。 Midori突然ですが結婚相談所について、どのようなイメージをお持ちですか? 僕のイメージは「結婚できない男女が行 ...
続きを見る
2.気になる相手にいいねをする
気になるお相手を見つけたら積極的にいいねやメッセージ付きいいねをしていきましょう。
いいねは1いいねで、メッセージ付きいいねは5いいねを消費して送る事ができます。
ゼクシィ縁結びは他のマッチングアプリと比べてメッセージ付きいいねの受信率が高いです。
いいね5個分というリーズナブルな設定もあるとは思いますが、それだけ真剣な会員が多いということだと思います。

3.メッセージを交換する
マッチングしたらメッセージを交換して、やりとりを行いましょう。

2週間を過ぎるとメッセージの返信を行う事ができなくなるので、ダラダラと不定期にやりとりを続けるような状況にはなりません。
マッチングはしたけど…
- メッセージが返ってこない…
- 相手からの返信はいつまで待ったら良いのだろう…
このような悩みを抱えずにメリハリのある婚活をする事ができます。


メッセージのコツ
- 相手のプロフィールを熟読した上で質問をする
- お互いの共通点をアピールする
- メッセージの文量は相手に合わせる
- メッセージ上で感情表現(喜怒哀楽)をする
- 過去の恋愛話はしない

もっと詳しく
メッセージの返信率を上げたい方必見の記事!!
-
-
【マッチングアプリでメッセージが続かない…】相手が返信したくなるメッセージを徹底解説!!
Midori今回はマッチングアプリのメッセージが続かない方に向けて記事を書きました♪ こんなお悩みを解決♪ マッチング後に何てメッセージを送ったら良いか分からない 折角マッ ...
続きを見る
4.実際に会う
メッセージのやりとりでお互いの事がある程度分かったら、実際に会う約束をしましょう。
LINEに移行してから誘っても良いですし、抵抗がある方は冒頭で紹介した「お見合い」を利用すれば連絡先を交換する事なく、お相手と会うことが可能です。


実際に会う時の注意点
- 相手のプロフィールは熟読しておく
- 料理の食べ方、スピードに気をつける
- お会計は男性が全額負担、もしくは多めに払う
- 長居をし過ぎない
1. 相手のプロフィールは熟読しておく
ゼクシィ縁結びは自己紹介文をしっかり書いている人が多いので、暗記するぐらい目を通しておきましょう。
当日は相手の趣味・関心がある話題を中心にして話すと会話も弾みます。
2.料理の食べ方、スピードに気をつける
食べ方が汚い人や、自分だけさっさと食べ終わってしまうと印象は最悪です。
基本的な食事マナーを守りながら、相手のスピードに合わせて食事をしましょう。
3.お会計は男性が全額負担、もしくは多めに払う
初デートの食事は男性が奢ることはマナーです。
割り勘派もいるとは思いますが、婚活市場にいる多くの男性が奢っている現状があるため、割り勘にすると減点されてしまう可能性が高いです。

また、女性側も奢ってもらえて当然という考えは持たないでください。
付き合ってもいない女性に全額奢る男性は男気があって素敵な方です。
素直に感謝して、当たり前ではないという意識を持っていてください。
4.長居をし過ぎない
まだ話したいと思うぐらいで、お開きにすると2回目のデートに繋がりやすいので、長居し過ぎないように注意をしましょう。
お互いが好感を持っている確実な手応えがあれば、長居をしても良いですが、そうでなければ適度に切り上げてください。

もっと知りたい。という余白を残しておくことが次のデートの繋がるのです。

さらに詳しく
マッチングアプリで知り合って交際したい方必見!!
-
-
【マッチングアプリで付き合うまでどれぐらい?】1ヶ月で付き合う6つのポイント
今回の記事は1ヶ月でマッチングアプリから交際する方法を徹底解説します。 Midori付き合うとなれば男性がリードするケースが多いので、今日はMitsuが講師です♪ &nbs ...
続きを見る
ゼクシィ縁結びの口コミ・評判

良い評判
身近で2組結婚している
ゼクシィ縁結びで結婚した2組の先輩男子から、経験談として、結婚する人に巡り会えるのは奇跡だと心底思うけど、動き続けていないと出会わない!とご意見いただいたので打席に立ち続けようと思う。押忍!(でも打率は上げたい)
— miko@婚活アカウント (@miko46840943) September 17, 2021
ゼクシィ縁結びから実際に付き合った
そういやゼクシィ縁結びで先方からいただいたいいねでお付き合いに至ったのだが、私はどんな風に見えてて彼はどう良いと思ったんだろう 聞いたことなかったな
— うららちゃん@婚活垢 (@KNKTAC123) September 11, 2021
条件検索が使いやすい
ゼクシィ縁結びを使ってみて思うのは、UIが良い。使いやすい。条件の項目がよい。さすがリクルート感。あとはアプリにさえなっていれば……
— みくぴっぴちゃん(3)🍑 (@MIQ_39) March 27, 2018
会員の質が高い
昨日深夜に思い立ってゼクシィ縁結び登録したら、いいね押したい男性たくさんいた、、!相談所で色んな人にお申し込みをしていたからか、男性に求めるルックスが引き下がってるわ😂アプリの方がかっこよくてハイスペな男性多いけど、すく結婚してくれる保証ないし、身元もわかんないからな〜うう〜😖
— きき (@sv9qj5I3DJyL17q) January 26, 2021
イケメンもいる
なんだかとっても上から目線になってしまったけど、そもそも私の容姿と中身の問題もある。
ゼクシィ縁結びにもイケメンはいます。
美人やかわいらいし人はそれ相応の人とマッチングしてるはず!— ポンたこ@婚活 (@pontakoyakicom) March 6, 2021
ゼクシィ縁結びから良い出会いに繋がった
ゼクシィ縁結びで知り合った人と、何度か会ってみて良い感じだから、他を探すのは一時休止しようかなと思った。そしたら、ゼクシィ縁結びのアプリから「出会えた人はこれくらいいいねしてます!出遅れんなよ!」みたいな通知がしょっちゅう来る。
就活の時もこんなだったなリクルート…(笑)
— riku (@AichiNagoyaRiku) July 11, 2019
ゼクシィ縁結びで知り合った人と結婚した
旦那とはゼクシィ縁結びの婚活アプリで出会ったので、2017年の3月1日に初めて会うための2人でご飯行き、3回目のデートの3月11日から付き合って、2018年の3月にプロポーズされて、9月入籍なので、今月で、出会って2年。
— ふってぃー®@1y9m♀0m♂ (@mumumumuzzz) March 19, 2019
悪い口コミ
良い出会いに結びつかなかった…
近況。
一ヶ月限定でやってる「ゼクシィ縁結び」で四人の人と会うも微妙…。
私は以前も一ヶ月限定でやり、2〜3人に会ったが続かず…。
縁結びは会えますが続く人がいないイメージ。アプリとしては使いやすい。女性も一ヶ月4000円くらいかかるが、クーポンで半額になる。
— Fatima (@Motoko36008115) September 28, 2019
年齢層が自分に合わなかった…
ゼクシィ縁結びも初めて見たけど年齢層がどうしても合いそうになくて、今日会う友達にちょっと相談したら一旦これは退会しようかな 😵💫
— こゆ (@favorite_sao) July 17, 2021
料金が高い…
ゼクシィ縁結び高い割に全然縁結んでくれんかったわ、、あと少しで有料期間切れ。。
— 凛 (@lVdJjxa3uYJX4tR) August 2, 2021
ゼクシィ縁結びに関する口コミ・評判を集めてみましたが、結婚出来たという報告や、結婚に対する真剣度が高いなど、良い評価が多かったです。
他方で一部の利用者からは、年齢層が高いという意見や、料金が高いという意見がありました。



ゼクシィ縁結びの料金プラン


有料会員と無料会員の違い



ゼクシィ縁結び:料金プラン | |||
プラン | クレカ決済(web) | AppleID決済 | Google Play決済 |
1ヶ月 | 4,378円 | 4,900円 | 4,990円 |
3ヶ月 | 3,960円
(一括11,880円) |
4,800円
(一括14,400円) |
4,767円
(一括14,301円) |
6ヶ月 | 3,630円
(一括21,780円) |
4,633円
(一括27,800円) |
4,733円
(一括28,398円) |
12ヶ月 | 2,640円
(一括31,680円) |
3,733円
(一括44,800円) |
3,808円
(一括45,696円) |



婚活成功保証
証明書の登録を全て完了させて、未入力の項目がない状態にするなど、所定の条件がありますが、婚活が成婚しなかった場合、無料で有料会員期間を延長する事が出来ます。


プレミアムオプション
プレミアムオプション概要
- フリーワードや有料会員のみで検索をかけるなど条件検索機能を強化
- 送信したメッセージの既読が確認できる
- 他の会員に対して自分のプロフィールを非表示にできる


初回会員費を最大で半額にする裏技
ゼクシィ縁結びは本人認証が確認済みの無料会員に対して、登録から1週間後に初回会員費が最大で半額になるキャンペーンコードを発行しています。

またキャンペーンコードはゼクシィ縁結びのWeb版にしか入力画面がないので、Web版で登録をしておくのがオススメです。
参考:ゼクシィ縁結びWeb版

ゼクシィ縁結びの登録方法

step
1「ゼクシィ縁結びに無料会員登録」をタップする
step
2Facebook・メールアドレスのどちらで認証するか選ぶ

step
3名前、生年月日、メールアドレスなど基本情報を入力する
step
4仮登録メールが届くので、届いたメールのリンクをタップする

step
5詳細プロフィールを選択していく(家族構成、結婚歴、学歴など)
step
6価値観診断を行う
すでに解説したので詳細は省きますが、全18問の質問に答えて自分の価値観を分析します。

熱血!キャプテンタイプの特徴
とにかく明るく前向きでポジティブなタイプです。
他人を思いやる優しい心と上昇志向を併せ持ち、人との壁が無いため、皆を引っ張るリーダーのような存在です。
アクティブで行動的な面があるので、パーティや女子会には積極的に参加。その活発な性格は周囲に元気を与えてくれます。
恋愛においても、一緒にいると明るく楽しい雰囲気になるでしょう。
ただ、女心がわかっていない彼には喝!を入れるかも。
何でも話し合える素敵な関係性を築けることがこのタイプの魅力です。

step
7プロフィール写真を設定する

-
-
【マッチングアプリのプロフィール写真:女性編】ベストな写真選びとオススメの加工アプリ
マッチングアプリで最も重要なプロフィール写真について解説していきます。 今回は女性編ですが、男性編も記事を用意していますので楽しみにお待ちください。 Mitsu女性編は僕が「男受け目線」 ...
続きを見る
-
-
【マッチングアプリのプロフィール写真:男性編】イイねが爆増する5つのポイント
今回はマッチングアプリで最も重要なプロフィール写真について解説していきます。 前回は女性編でしたが、今回は男性編について書いていきます♪ 記事の最後で私も利用したオススメのプロフィール写 ...
続きを見る
step
8自己紹介文を設定する

他のマッチングアプリにも例文機能は付いていますが、ゼクシィ縁結びの例文は文章の繋がりに違和感がないので、使いやすいです。

-
-
【マッチングアプリ自己紹介文のコツ】運命の人を引き寄せる8つのポイント
今回はマッチングアプリの自己紹介文についての記事になります。 自己紹介文は男女でアプローチ方法が若干変わりますので、夫婦二人で解説します。 MidoriこんにちはMidoriです♪ 筆者 ...
続きを見る
step
9お疲れ様でした。登録完了です!

ゼクシィ縁結びと併用するべきアプリ
ここまでゼクシィ縁結びについて徹底解説してきましたが、マッチングアプリ婚活はアプリの複数使いが鉄則です。

Pairs
累計登録者数1000万人以上!!アプリ恋活・婚活をするなら登録必須の最大手マッチングアプリです。
最も知名度があり、マッチングアプリ界で最大の会員数を誇るサービスなので、出会える相手の選択肢を増やしたい方にオススメです。

-
-
【”最新版”ペアーズ(Pairs)の賢い使い方】理想の相手に出会う為のパーフェクトガイド
今回はマッチングアプリ最大手のペアーズ(Pairs)についての記事になります。 既にペアーズ に登録されている方もいると思いますが、ペアーズの機能を全て使いこなしていますか? ほとんどの方が登録をして ...
続きを見る
-
-
【ペアーズ(pairs)のプレミアム(レディース)オプションとは】加入すべきサービスなのか徹底解説!!
Midori今回の記事はペアーズ(Pairs)の月額制オプションサービスについて解説していきます♪ ペアーズには「プレミアムオプション」「レディースオプション」「プライベー ...
続きを見る
-
-
たった1分でPairs(ペアーズ)を退会する方法【画像付きで徹底解説】
Midoriこんにちは!Midoriです♪ 「彼氏・彼女が出来たからPairsを退会したい」 「Pairsでは良い人に巡り会えなかったので退会したい」 様々な退会理由がある ...
続きを見る
youbride
youbrideはmixiの運営会社が展開している手堅い婚活マッチングアプリです。
各種登録証明制度が完備されているため、マッチングアプリの中でも高い成婚率を誇ります。
-
-
【youbrideってどんなサービス? 徹底的にリサーチしてみた】
Midori今日は婚活マッチングサービスのyoubrideを紹介します。 こんな方の為に記事を書きました⬇️ 婚活ノート youbrideという名前は聞いた事 ...
続きを見る
marrish
マリッシュはシングルママ・パパ、再婚者の在籍会員数が他のマッチングアプリよりも圧倒的に多く、結婚歴がある方は登録必須のマッチングアプリです。
また、未婚で結婚に対する真剣度が高い方の在籍率も高いので、証明書の登録は抵抗があるけど、真剣な会員に出会いたいという方にオススメです。
-
-
マリッシュ(marrish)の評判と口コミ・理想の人に出会う為の4つのポイント
Midori今回はマッチングアプリ 「マリッシュ(marrish)」をこれから使ってみたい方や、既に使っている方に向けた記事になります。 about me & ...
続きを見る
Match
マッチドットコムは累計登録会員数1500万人以上を誇る、アメリカ発祥のマッチングアプリで、各種登録証明制度が完備されている数少ないマッチングアプリです。
結婚願望が強いアラサーの会員が多く、日本に住んでいる外国人とも出会いやすいのが特徴です。
-
-
マッチドットコム(Match)の使い方【世界一分かりやすく解説】
今回はマッチドットコム(Match)に関する記事になります。 Midori今回の記事はこんな疑問を解消できる構成になっています🔽 Matchってどんなマッチングアプリなの ...
続きを見る
-
-
マッチドットコム(Match)の退会方法:写真付きで詳しく解説【所要時間1分】
「マッチドットコムに登録をしたけど、自分には合わなかったので退会したい。」 「マッチドットコムからお付き合いに発展したので、退会したい」 Midori様々な退会理由があると ...
続きを見る
ブライダルネット
東証一部上場企業のIBJが運営するマッチングアプリです。
男女とも完全有料制+各種証明制度完備なので、真剣度の低いお相手や、業者を完全に排除したい方にオススメです。

-
-
【成婚率No1って本当?】ブライダルネットの評判・口コミ・使い方を徹底リサーチしてみた!
Midori婚活方法としてマッチングアプリを選択した方にとって、登録会員の真剣度や成婚率は気になるのではないでしょうか。 マッチングアプリ婚活:3つの不安 登録したけど、結婚観が合う人が ...
続きを見る
【決定版】おすすめマッチングアプリ一覧表

どんな状況の方でも登録するべき大手マッチングアプリ
マッチングアプリ名 | ポイント |
![]() |
|
![]() with(ウィズ) |
|
「確実に結婚したい」婚活特化アプリ
マッチングアプリ名 | ポイント |
![]() youbride(ユーブライド) |
|
![]() match(マッチドットコム) |
|
|
|
|
|
|
「高学歴・高収入」ハイスペ特化アプリ
マッチングアプリ名 | ポイント |
![]() 東カレデート |
|
![]() ブライトマッチ |
|
「結婚よりもまずは恋愛」恋活特化アプリ
マッチングアプリ名 | ポイント |
![]() |
|
![]() カップリンク |
|
|
|
|
|
|

会員の質やサービス内容を総合的に判断して、おすすめ一覧としてまとめました。

ここまで記事を読んで頂きありがとうございました。
引き続き皆様に有益な情報を発信していきます。