婚活 自分磨き

【婚活は何から始めればいいの?】婚活をする前に知っておくべき全知識と婚活サービスの選び方

スポンサーリンク

  • 結婚を意識するようになったけど、婚活は何から始めれば良いのだろう…
  • 色んな婚活サービスがあるけど、自分にはどれが向いているんだろう…

 

婚活を決意したは良いけど、具体的に何をすれば良いのか分からない…という方は多いのではないでしょうか。

実際問題、婚活はあなたの状況によって取り組むべき方法が変わります。

 

Midori
そこで、今回の記事は婚活初心者に向けて、婚活前に知っておくべき全知識あなたにマッチした婚活サービスの選び方を徹底解説します!

 

 

この記事はこんな方におすすめ!

  • 婚活を始めたいが何からやればいいのか分からない
  • 将来的に婚活を検討しているが何歳から始めるべきか分からない
  • 数ある婚活方法の中で自分に合っている方法を知りたい
  • 何となく婚活をしているが全く上手くいっていない
  • 適齢期を過ぎて後悔する前に絶対に結婚したい

 

 

 

 

著者紹介-about me-

 

Midori
今回の目次です♪

 

 

Midori
それでは順番に解説していきます♪

 

 

婚活ってなに?

まず、あなたが最初に知っておくべきなのは、婚活が具体的に何を指しているのかという事です。

婚活とは結婚に向けて異性の相手を探す”結婚活動”の略称です。

 

Midori
婚活は大きく分けて3つのサービスから構成されています。

 

主な婚活サービス

  • マッチングアプリ
  • 街コン・婚活パーティなどのイベント
  • 結婚相談所

 

Midori
それぞれのサービスは向き不向きがハッキリ分かれているので、どのサービスが自分に向いているのか利用前に入念に確認する必要があります。

 

これを怠ると時間とお金を浪費するだけになってしまうので、ご注意ください。

 

 

Midoriさんの言う通り、婚活は自分に向いている方法を選ぶのが一番大切だ。

皆さん、お久しぶりです。以前Midoriさんに婚活体験談を書いてもらったヨシオです↓

関連記事
40代で結婚できる人・できない人の違いを徹底解説【40代で結婚した男性に直撃取材してみた】

婚活をしている人にとって、実際に結婚ができるリミットって気になりますよね。 ネットで調べてみると、40代を過ぎると結婚できる可能性が1%を切るというデータを見ることもしばしば…   Mido ...

続きを見る

 

あらヨシオさん、お久しぶりです♪
Midori

 

 

 

やぁMidoriさん。

今回は婚活初心者に向けた記事という事で私もMit's Newsの読者さんに伝えたい事があってね。

私は苦戦しながらも、40代で結婚できたけど、時間とお金を使い過ぎてしまった事は否めない。

活動期間が4年で、婚活パーティーと結婚相談所を利用して累計で300万円以上もつぎ込んでしまった…

出来ればね、同じような失敗を皆さんにして欲しくないんだ…

 

確かにヨシオさんが費やした時間とお金は大きかったかもね。でも素敵な奥様と結ばれているので結果オーライですよ♪
Midori

 

 

皆さんが懸念すべきなのは、自分に合っていない婚活サービスを選んでいる事に気付けない危険性です。

 

自分に合っていない婚活サービスを利用し続けていると、結婚はおろか、まともな恋人すらできないという最悪の状態を招く可能性があります。

 

 

Midori
ぜひ当記事を最後まで読んで、ご自身に合っている婚活サービスを見極めていきましょう。

 

 

 

 

婚活を始めるきっかけと年齢

Midori
婚活を始めるきっかけは下記のような環境と心境の変化による事が多いです↓

 

婚活を始めるきっかけ

  • 長く付き合っていた彼氏・彼女と別れてしまった
  • 仕事が落ち着いてきた
  • 周りの友達の結婚・出産ラッシュで焦り始めた
  • 年齢を重ねていくにつれて老後が心配になってきた

 

上記のように環境と心境の変化で婚活を始める方が多いのですが、実際のところ、婚活市場にはどれぐらいの年齢の方が多いのか気になりますよね。

 

Midori
婚活マッチングアプリである、ゼクシィ縁結び利用者の年齢層を例に解説します♪

 

ゼクシィ縁結びの年齢層

 

Midori
グラフを見ると、男女ともに20代後半~30代前半の層が多いことが分かります。
やっぱり、結婚適齢期と言われる年齢で婚活を始める人が多いんだね♪
迷える女性
Midori
その通りです。ただし、女性の場合は20代半ばぐらいで始めた方がアドバンテージがありますよ♪

 

 

 

 

婚活は何から始めたらいいの?

婚活を始めるきっかけと年齢は分かったけど、何から始めたらいいの分からない…
迷える女性
Midori
慌てないで大丈夫ですよ♪今から婚活の流れを解説します。

 

婚活の流れ

  • 子供をつくるのかつくらないのか決める
  • 結婚予定年齢を決める
  • 自分に合った婚活サービスを選ぶ
  • どんな相手と結婚したいのかターゲットを明確にする
  • 外見・内面を磨いてターゲットに刺さる工夫をする
  • 実際に婚活しながら自分をブラッシュアップする

 

 

 

step
1
子供をつくるのかつくらないのか決める

婚活を始めるにあたって、子供をつくる想定で婚活をするのか、つくらない想定で婚活をするのかで、婚活を始める年齢と選ぶべきサービスは変わります。

Midori
もちろん、子供は欲しいからと言って必ず出来るものではありませんので、あくまでも想定です。

 

子供が欲しい場合、あなたが女性であれば35歳が一つの目安となります。

35歳以上の女性が出産する場合、医学的には高齢出産と定義されます。

 

高齢出産になると、妊娠高血圧症候群妊娠糖尿病といった母体にかかる病気のリスクが上がることに加え、生まれてくる赤ちゃんが染色体異常によってダウン症児となる可能性が上がります。

 

高齢出産が女性にとって、命懸けでリスクがあるというのは今も昔も変わらないってことね。
迷える女性
Midori
その通りです。子供が欲しいのであれば、出来るだけ若い年齢で出産ができるように、早期に婚活を始める必要があるでしょう。

 

 

一方、男性については特段、子供をつくる年齢に制限はありません。

世界最高齢の父親は96歳でインド国籍のラマジートさんという方が記録されています。(妻は52歳)

 

Midori
男性に子作りのリミットがなく、女性は35歳以下を目安にされるので、40代の男性が20代の女性や30代前半の女性を求める傾向があるのは周知のことでしょう。
別いいじゃん!俺らはいつでも子供が作れるんだし、奥さんが若い方がリスクも少ないんでしょ?
迷える男性
Midori
医学的にはそうですが、実情は違います。男性が年上の歳の差婚の件数は近年激減しています。

 

 

歳の差婚の件数の増減を示したグラフ

グラフ引用元:岡村隆史さんの「年の差婚」を羨ましがる中年男性に降りかかる現実

 

コラムニスト荒川さんが調査した”歳の差婚の減少と全体の婚姻数の減少が一致している”という事実をTwitterで共有させてもらいました。

 

Midori
この原因は下記の2つであると考えています。
  • 日本の不況により、国民の給与所得が減少し共働き世帯が増えた
  • 女性の社会進出で男性と女性の給与格差が減ってきた

 

 

確かに、過去の日本においては女性が家庭に入る事が常識だったので、高収入の中年男性を選ぶ若い女性もいましたが、今はそうではありません。

 

女性は年齢が離れた経済的に豊かな男性よりも、価値観の合う同年代の男性を選び、共働き前提の結婚をして自身のキャリアを重視する時代に変わったのです。

 

 

Midori
つまり、あなたが男性で結婚を望む場合、同年代の女性から選ぶ必要があるのです。

 

従って、高齢出産のリスクを避けるのであれば、男性側も同様に、20歳後半から30代前半のうちに婚活を始める必要があるという事です。

驚愕の事実だね…アラサーの今知ることが出来て本当に良かった…
迷える男性

 

 

ここまで子供をつくる前提の話をしましたが、もし子供をつくる予定がなければ、好きなタイミングで婚活を始めてください。

 

とはいえ、50代を迎えると統計的にも結婚できる可能性はゼロに等しくなりますので、その点はご留意ください。

 

Midori
実は日本の生涯未婚率は、平均寿命ではなく、50代で計算されています。
え?なんでなの?
迷える男性
Midori
50代を超えて結婚できる人が統計上ゼロに等しい数値(0.01%以下)だからです。
なるほど.…厳しい世界だね…
迷える男性

 

 

 

step
2
結婚予定年齢を決める

子供をつくるかつくらないか仮決定した後は結婚する年齢(結婚予定年齢)を決めてください。

Midori
例えば今あなたの年齢が26歳であれば30歳で結婚する。というような感じです。

 

ここで重要なのは、この時決めた年齢には根拠を持たせるということです。

 

Midori
あなたが26歳で婚活を始めて30歳での結婚を目指すとしたら、なぜ4年かかるのか掘り下げて考えてみてください。
なるほど…確かに根拠は大切よね。
迷える女性

 

20代後半~30代前半で婚活サービスを利用すると、大抵の場合、1年利用すれば1人は交際に発展するでしょう。

 

Midori
つまり、26歳で婚活を始めたとすると、1年後の27歳の時には恋人が出来ているはずです。

 

これを踏まえて考えて欲しいのは結婚予定年齢の妥当性です。

仮設定した30歳という結婚予定年齢ですが、27歳から交際して本当に3年もかかるのでしょうか?

 

う〜ん。交際相手と価値観のすり合わせが出来て、お互いに結婚を意識しているなら1年半でも良いかも。
迷える女性
Midori
良い考察だと思います。
じゃあ私の結婚予定年齢は28歳ね!
迷える女性

 

 

こんな感じで根拠を持たせて論理的に考えると、26歳で婚活を始めて、28歳で結婚という結婚予定年齢が決まりました。

 

 

Midori
ただあくまでも、あなたの中の予定に過ぎないので、実際に結婚するタイミングは交際する相手の状況によって変わるでしょう。
えー。だったら決めなくても良くない?
迷える女性
Midori
いいえ。結婚予定年齢を決めないと、交際相手と付き合い続けるか、別れて他の相手を探すかの的確な判断が出来ません。
そっか。ダラダラと合わない人と付き合い続けて、結局結婚出来ない状況に陥らないために、決めた方が良いんだね!
迷える女性
Midori
その通りです!!

 

 

結婚は運とタイミングです。

このタイミングをコントロールするために、結婚予定年齢という期限を設定する必要があるのです。

 

 

Midori
つまり、婚活を始める前に最も重要な事は”逆算”なのです。

  1. 30代で子供を産むために
  2. 何歳の時に結婚すれば良いのか
  3. その年齢で結婚するためには、何歳で出会って何年付き合えば良いのか

 

ここまで考えていないと、結婚するチャンスがあったとしても掴むことが出来ないのです。

 

さらに詳しく

婚活が上手くいかない原因と解消方法について徹底解説!!

オススメ記事
【婚活が苦しい・辛い】婚活の出口が見えないあなたに送るメッセージ

  婚活しているけど全然上手くいかない 普通に知り合って結婚したかった 普通に出会って結婚したかった 周りが結婚し始めたので焦っている 結婚できない未来が怖い   婚活は日常生活で ...

続きを見る

 

 

 

 

 

step
3
自分に合った婚活サービスを選ぶ

次のステップでは自分に合った婚活サービスを選びましょう。

ここで言う、自分に合っているという定義はステップ2で決めた結婚予定年齢が肝になります。

 

Midori
冒頭で触れましたが、婚活サービスは大きく分けて3つあります。

 

主な婚活サービス

  1. マッチングアプリ
  2. 街コン・婚活パーティ
  3. 結婚相談所

 

Midori
あなたが決めた結婚予定年齢までどれぐらい猶予があるのかによって、選ぶべき婚活サービスが変わります。

 

 

1.マッチングアプリ

最も手軽な婚活方法で、お金をかけずに時間をかけてじっくりと相手を探したい方に向いているサービスです。

費用は男性が有料で月3,000~5,000円程度、女性は無料で利用できるものが多いです。

 

外見、年収、性格どれも妥協したくない方で、結婚予定年齢まで2年以上の猶予がある場合に選ぶべきサービスと言えるでしょう。

 

Midori
アプリで婚活をする場合は、印象の良い写真選びマメなメッセージが重要となります。

 

もっと詳しく

アプリ婚活者必見の記事4選!!

関連記事
【マッチングアプリのプロフィール写真:女性編】ベストな写真選びとオススメの加工アプリ

  マッチングアプリで最も重要なプロフィール写真について解説していきます。 今回は女性編ですが、男性編も記事を用意していますので楽しみにお待ちください。 Mitsu女性編は僕が「男受け目線」 ...

続きを見る

関連記事
【マッチングアプリのプロフィール写真:男性編】イイねが爆増する5つのポイント

  今回はマッチングアプリで最も重要なプロフィール写真について解説していきます。 前回は女性編でしたが、今回は男性編について書いていきます♪ 記事の最後で私も利用したオススメのプロフィール写 ...

続きを見る

関連記事
【マッチングアプリでメッセージが続かない…】相手が返信したくなるメッセージを徹底解説!!

  Midori今回はマッチングアプリのメッセージが続かない方に向けて記事を書きました♪   こんなお悩みを解決♪ マッチング後に何てメッセージを送ったら良いか分からない 折角マッ ...

続きを見る

関連記事
【マッチングアプリで付き合うまでどれぐらい?】1ヶ月で付き合う6つのポイント

  今回の記事は1ヶ月でマッチングアプリから交際する方法を徹底解説します。   Midori付き合うとなれば男性がリードするケースが多いので、今日はMitsuが講師です♪ &nbs ...

続きを見る

 

 



当ブログおすすめのマッチングアプリ一覧

マッチングアプリ名 ポイント

Pairs(ペアーズ)

  • 累計登録会員数No.1
  • 幅広い年齢の会員層
  • シンプルで使いやすい

with(ウィズ)
  • 心理学に基づく精度の高いマッチング
  • 会員の容姿レベルが相対的に高い
  • アプリ内で恋活・婚活目的の棲み分けができている

 

「確実に結婚したい」婚活特化アプリ

マッチングアプリ名 ポイント


youbride(ユーブライド)
  • 成婚実績No.1
  • 会員の約6割が3ヶ月以内に成婚
  • 収入・学歴・独身証明あり


match(マッチドットコム)
  • 米国発祥のアプリで全世界累計1500万人以上の会員
  • マッチングなしでメッセージが送れる
  • 収入・学歴・独身証明あり
 



marrish(マリッシュ)

  • シンママ・シンパパやバツありの再婚活に特化
  • 累計マッチング数600万件以上
  • 収入証明あり
 

ブライダルネット

  • コンシェルジュがあなたの婚活をサポート
  • 年間20万件以上のマッチング数
  • 収入・学歴・独身証明あり
 

ゼクシィ縁結び

  • 精度の高い価値観分析によるマッチング
  • 婚活成功保証制度あり
  • 収入・学歴証明あり

 

 

 

「高学歴・高収入」ハイスペ特化アプリ

エージェント名 ポイント


東カレデート
  • 既存会員による入会審査制
  • ハイスペ男性・美人女性会員多数
  • いいね数の上限なし

ブライトマッチ
  • 高学歴専用のマッチングアプリ
  • お相手は完全紹介制。マッチングを待つだけ良い。
  • 顔は会うまで確認できない

 

 

 

「結婚よりもまずは恋愛」恋活特化アプリ

エージェント名 ポイント

CROSS ME(クロスミー)

  • すれ違い機能による偶然の恋を演出
  • 20代半ばの真剣な恋活者が多い
  • マイデータ機能で自分の市場価値が分析できる


カップリンク
  • 婚活パーティなどイベント検索・申し込み機能あり
  • イベント参加経験の有無で真剣度をはかる事ができる
  • 街コンジャパンのイベントに参加する場合インストールが必須
 

ラブサーチ

  • サービス開始から20年の歴史
  • 30代~40代がメインのSNS感覚で使える恋活アプリ
  • 他のマッチングアプリをやっていない会員が多い
 

aocca(アオッカ)

  • 30代以上しか入会できない年齢制限あり
  • 会員の年齢層が幅広い
  • 他のマッチングアプリをやっていない会員が多い
 

Ciel(シエル)

  • 恋人だけではなく友達も探せる多目的アプリ
  • 金銭感覚のマッチングにフォーカスしている
  • 比較的新しいアプリだが会員数が右肩上がりで伸びている


Midori
それぞれのマッチングアプリのアップデートに伴って、情報を更新していくので、当ブログをブックマークしておいてください♪

 

 

 

 

2.街コン・婚活パーティ

メッセージで相手を知るよりも先に、直接会ってフィーリングを確かめたい方に向いているサービスです。

費用は男性が1回の参加で5,000~8,000円、女性は500~3,000円前後の負担となっている事が多いです。

 

ある程度、外見に自信があり、多人数の場でも萎縮せずに話せる方で、結婚予定年齢まで1年半程度の猶予がある場合に選ぶべきサービスと言えるでしょう。

 

Midori
外見とコミュ力の高さに自信があるけど、メッセージが苦手という方は街コン・婚活パーティーから始めるのも良いでしょう。

 

 

代表的な街コン・婚活パーティー3選

PARTY☆PARTY

月間動員数60,000名以上、月間カップリング数 8,000組以上『PARTY☆PARTY』


プレミアムステイタス

男性ハイステータス専門の街コン・婚活パーティー『プレミアムステイタス』

 

RainbowFactory

【月・火・金・土日祝】に様々なスタイルの婚活イベントを開催『RainbowFactory』

 

 

3.結婚相談所

経済的に余裕があり、短期間で確実に結婚したい方に向いているサービスです。

 

費用は相談所によってまちまちですが、男女どちらも登録初期費用で30,000~150,000円程度かかります。

仮に1年活動して成婚退会をしたケースを想定すると、トータルで300,000~500,000円程度はかかるでしょう。

 

相談所は「高額な会費を支払ってでも結婚したい」という方が集まっているので、結婚に対する真剣度は他の婚活サービスよりも高いです。

また、相談所の会員は独身証明・年収証明・学歴証明など各種証明書を提出しているので、社会的信用性が担保されています。

 

以上から結婚相談所は結婚予定年齢までの猶予が1年未満の場合に選ぶべきサービスと言えるでしょう。

 

Midori
恋愛経験が少ない方でプロのサポートを受けながら、確実に結婚したい方は結婚相談所から始めることをオススメします。

 

 

もっと詳しく

結婚相談所を検討するなら必見の記事4選!!

関連記事
【結婚相談所って実際どうなの?】結婚相談所の実態とオススメの3社をご紹介!!

  今回は結婚相談所についての記事になります。   Midori突然ですが結婚相談所について、どのようなイメージをお持ちですか?   僕のイメージは「結婚できない男女が行 ...

続きを見る

関連記事
【絶対に結婚したい方へ】オーネット(O-net)の口コミと評判を徹底調査

  “結婚するならオーネット”でお馴染みのオーネットですが、これらような疑問を抱えている人は多いのではないでしょうか⬇️ オーネットってどんな結婚相談所なの? 他 ...

続きを見る

関連記事
【IBJメンバーズの評判・口コミと実態を徹底解説!!】確実に1年以内に結婚したいあなたへ

真剣に婚活を始めようと思った時に、結婚相談所を検索する方は非常に多いと思います。 しかし、どの相談所もサービスの違いがよく分からず、費用も大きく異なるので、何を基準を選べば良いか分からないですよね。 ...

続きを見る

関連記事
パートナーエージェントの口コミ・評判とその実態【活動中の会員に聞いてみた!!】

「結婚相談所  おすすめ」でgoogle検索をするとパートナーエージェントという結婚相談所が目に入ります↓       結婚相談所のレビューサイトにも必ず、パートナーエー ...

続きを見る

 

 

Midori
以上が婚活サービスの概要です♪何となく自分に合っている婚活サービスの目星が付いたと思います。

 

 

 

 

step
4
どんな相手と結婚したいのかターゲットを明確にする

婚活を始めたとしても、どんな相手と結婚したいのか不明確だと、いつまで経っても相手を選ぶ事ができません。

 

Midori
これは至極当然の話なのですが、婚活者のほとんどの方が出来ていません…
確かに…考えた事なかったな…
迷える女性
Midori
わかりやすい例でターゲットを明確にする重要性を説明します。

 

 

例えば衝動的にスーパーマケットに買い物に来たとします

 

冷蔵庫の中身も見ずに、何を買えばいいのか分からない状態で、出かけてしまったあなたは満足する買い物ができるでしょうか?

恐らく衝動的に不要なものを買って、本当に必要なものは買えていないのではないでしょうか。

 

どんな相手と結婚したいのかターゲティングもせずに婚活をするのは、まさにこれと同じ事です。

 

あなたが結婚したい相手がどんな人物なのか、分かっていない状態で婚活を始めても良い結果が出るはずがありません。

 

 

Midori
婚活をする前に、どんな相手と結婚したいのか、出来るだけ明確に決めておきましょう。

 

具体例:学歴を重視しているので20代修士の男性と結婚したい

 

もちろん、ここで設定したターゲットのハードルが高過ぎて、該当する相手がいなかったり、逆に低すぎて相手を絞りきれないこともあるでしょう。

 

Midori
しかしそれは婚活を進めていく中で軌道修正すれば良いのです。

 

 

 

step
5
外見・内面を磨いてターゲットに刺さる工夫をする

Midori
ステップ5は最も重要なステップなので詳しく解説します。

 

ステップ5ではステップ4で設定したターゲットから、あなたが選ばれるための戦略を練ります。

 

Midori
突然ですが、今からする2つの質問に答えてみてください。

ステップ4で設定したターゲットはあなたを選ぶと思いますか?

 

はい!選ぶと思います!!
迷える男性
Midori
うん。良い答えです。「いいえ」と答えてたらステップ4からやり直しです。自分を選ぶと思えない相手をターゲットにしているという事ですからね、
ほっ😌(あっぶねー)
迷える男性

 

 

ターゲットがあなたを選ぶ合理的な理由を教えてください。

 

ぐぬぬ…「何となく」以外の答えが出ない…
迷える男性
Midori
結構です。意地悪な質問をしてすみません。ですが、これは婚活において非常に重要な考え方です。

 

相手の立場になって物事を考える癖をつけないと、あなたが設定したターゲットがあなたを選ぶ可能性は極めて低いでしょう。

 

 

男性ターゲット例:旧帝大卒で年収1000万円以上の30代イケメン商社マン

 

 

 

女性ターゲット例:容姿端麗で性格も良い20代美人OL

上記のような選び放題のスペックを持っている相手をターゲットにした場合、あなたを選ぶ合理的な理由が思いつかなければ、そのターゲット設定は見直しが必要です。

 

Midori
ターゲットのレベルを下げるか、ターゲットがあなたを選ぶ合理的な理由を作りましょう。
ターゲットが俺を選ぶ理由を作る…詳しく教えて!!
迷える男性
Midori
はい!細かく解説していきます♪

 

ターゲットがあなたを選ぶ合理的な理由作り

  1. 自分の外見を平均化する
  2. 相手が喜ぶ気遣いをマスターする

 

 

1.自分の外見を平均化する

皆さんは外見が良い人ほど、平均的な容姿をしているのはご存知でしょうか?

 

こちらの画像はスコットランドのグラスゴー大学の実験心理学者が、日本人の顔写真を100枚以上重ねて作成した平均顔の写真です。

男性も女性も容姿端麗に見えますが、パーツ単位で見ると特別秀でているわけではないのが分かると思います。

 

Midori
つまり、外見のレベルが高いと言うことは、外見について目立った特徴がないと言うことなのです。

 

実は人気の男性芸能人や女性芸能人も、平均顔に近い人が多く、外見に目立った特徴がない方が多いです。

 

Midori
私の中で特に平均顔に近いと思う芸能人を挙げていきます。

 

男性芸能人

綾野剛さん×星野源さん

 

 

松坂桃李さん

 

 

神木隆之介さん

 

 

中村倫也さん

 

 

女性芸能人

新垣結衣さん

 

 

浜辺美波さん

 

 

石原さとみさん

 

 

広瀬すずさん

 

Midori
いかがでしょう。ここで挙げた芸能人の方々は、それぞれの顔が似ているわけではないですが、近い雰囲気を持っていると思いませんか?
確かにそうかも。平均的って言葉が何となく腑に落ちた。でもどう足掻いても一般人では真似できないよ?
迷える男性
Midori
もちろん顔を真似しろとは言いません。平均顔に近い芸能人のメイク・髪型・服装を参考にしましょうと言う事です。

 

これが、あなたの容姿レベルを大きく上げることに繋がるのです。

ターゲットから選ばれるまでは、平均顔の芸能人を参考にして自分の個性を消しましょう。

 

Midori
ただし、下記の特徴があると、平均顔の芸能人を参考にしても効果がありませんので、自覚がある場合は改善をしてください。

 

要改善項目

  • 太っている
  • 見た目に清潔感がない(ヒゲ・髪がボサボサ)
  • メイクが奇抜(薄すぎ・濃すぎ)
  • 肌が荒れている

 

 

 

2.相手が喜ぶ気遣いをマスターする

外見だけではなく、内面についても、ターゲットに記憶してもらえる気遣いができるように磨いておきましょう。

 

Midori
女性・男性別に印象を良くする効果的な気遣いをまとめてみました。

 

男性必見!!

女性が喜ぶ気遣い

  • アポのお店選びについて、複数のお店を調べて提案し、3~4つの中から相手の女性に選んでもらう
  • 食べ物について好みの味とアレルギーの有無をヒアリングしておく
  • 待ち合わせ場所は分かりやすい場所を指定し、自分から声をかける
  • 隣り合って歩くときは自分が車道側を歩く
  • 相手の女性を上座に座らせる
  • 話のネタが尽きないように相手が好きな話題をリサーチしておく

 

Midori
婚活者を見ているとお店選びについて、独断で適当に決めてしまう男性が多いように思います。
めちゃ分かる!!やっぱり会話だけじゃなくて、食事も楽しみたいから♪
迷える女性

 

女性は数ある選択肢の中から選ぶ作業を楽しみたい人が多いので、候補のお店のリサーチを行った後は決定権を女性に委ねましょう。

 

 

女性必見!!

男性が喜ぶ気遣い

  • 当日の服装について事前に相手に写真を送っておく(言葉でも可)
  • 自分の居住地域に近いエリアに相手が合わせてくれた場合、その配慮についてお礼を言う
  • 「緊張しますね。」と最初に言っておく。(これがあると、上手く話せなくても誤解を生まない)
  • 相手の男性が話しやすいように柔らかい表情を意識する
  • 今日は楽しかったです。を対面で言う
  • 化粧がつきにくい構造のマスクをしておく

 

Midori
特にコロナ禍ではマスクの着用が必須なので、食事の時にお化粧が残念なことになっている女性が多いようです。
それな!化粧の下半分だけ取れちゃってるんだよね。あと汚れた布マスクをしている人が多い。
迷える男性

 

自分のためではなく、相手に対する気遣いとして、立体構造の不織布マスクをつけましょう。

 

Midori
私がよく利用しているタイプを貼って置きます♪

 

 

以上が外見・内面ともにターゲットに刺さる工夫なので、ぜひ実践してください。

 

 

 

step
6
実際に婚活しながら自分をブラッシュアップする

Midori
最終ステップです。

 

自分の外見と内面についてターゲットに刺さる工夫をした後は、実際に婚活サービスを利用してとにかく経験を積みましょう。

ステップ5まできちんと段階を踏んで進んでいれば、必ずターゲットに近い相手がいます。

 

Midori
その相手に自分からアプローチをしていくのです!!

 

ただ、どれだけ入念に準備をしていても、最初の2~3回のデートは失敗すると思います。

相手の予期せぬ行動や価値観の不一致で冷めてしまったり、あなたの思いが届かず見送られてしまう事も多々あるでしょう。

 

そんな時はなぜ失敗したのか、冷静に振り返るのです。

 

振り返りポイント

  • なぜ自分は受け入れて貰えなかったのか
  • なぜ相手に冷めてしまったのか
  • 当日の行動でミスをしていないか

 

この答えが出ないまま、場当たり的に婚活をしても絶対に上手くいきません。

必ず自分の中で上手くいかなかった原因を特定してから次に進むのです。

 

Midori
その原因がもし、あなたの努力で解消できるのであれば、1つずつ解消していきましょう。

 

これを繰り返す事であなたのレベルは段階的に上がっていき、最終的にはレベルアップしたあなたに相応しい最高の相手と結ばれます。

 

 

 

婚活前に知っておくべき全知識

このトピックでは実際に婚活をしてみないと分からない婚活の全知識を解説します。

 

Midori
婚活前にこれを知ることができるのは凄まじいアドバンテージになります。
Midori
言うなればペーパーテストの答えを事前に教えてもらえるのと同じレベルです♪
なるほど。婚活のカンニングってことね!笑
迷える女性

 

 

婚活前に知っておくべき全知識

  • 選べる相手の選択肢は婚活サービスによって異なる
  • 初回アポには暗黙のルールがある
  • 2回目のアポのハードルは非常に高い
  • 同時並行する相手は最大3人までにしておく
  • 慣れないうちは脈なしの判断を自分でしない
  • 明確な好意と真剣度を伝えた方が勝率が上がる
  • 自然に出会って付き合うケースと同一視してはいけない
  • 最初から結婚相手を選ぶつもりで婚活すると失敗する

 

 

選べる相手の選択肢は婚活サービスによって異なる

Midori
各婚活サービスの特徴は前述の通りですが、この特徴によって婚活者の棲み分けがされています。

 

 

マッチングアプリ

最も婚活者の人口が多いのは、会費が安く手軽に始められるマッチングアプリです。

Midori
その敷居の低さから、学生から社会人まで幅広い層の恋活者・婚活者が利用しています。

 

敷居が低いので、他の婚活サービスに比べて、年齢が若い・一流企業勤め・容姿端麗など、好条件な婚活者の在籍率が高いです。

一方で体目的・食事目的や、外部サイトに誘導してくる業者ネットワークビジネスの勧誘者も一定数混じっています。

 

Midori
理想の相手を探せるツールではありますが、相手を見極める観察眼と、判断するための恋愛経験則がないと苦戦するでしょう。

 

 

 

街コン・婚活パーティー

街コン・婚活パーティーは男性の費用負担が大きく、マッチングアプリに比べると男性婚活者の敷居が高くなっています。

 

また、一対一のコミュニケーションで仲を深めると言うよりは、限られた時間内で会場にいる異性全員とお見合いをする事になるので、他の参加者のレベルによってマッチングの難易度が変動します。

 

街コン・婚活パーティは人が集まりやすい都心で開催されることが多いので、周辺地域に住んでいる婚活者が集まりがちです。

つまり、数回イベントに参加すると、同じ地域にいる婚活者と顔見知りになる事があります。

 

Midori
他の婚活サービスと違って、マッチングをしなくても会えることが担保されていますが、出会いの幅は狭いといえるでしょう。

 

 

 

結婚相談所

最も費用と手間がかかる婚活方法なので、登録する敷居が非常に高いです。

この敷居の高さが結婚に対する真剣度を担保していますので、他のサービスと違って、遊び目的や業者が紛れ込む余地がありません。

 

年齢も概ね30代以上の方が多く、確実に結婚したい方が集まっていますが、高額な費用を支払う経済的余裕がないと継続して利用するのが難しいでしょう。

ダラダラと相手を選んでる時間はないので、外見や好みで相手を選ぶ恋愛から脱却している人でないと向いてないと言えます。

 

Midori
結婚相談所を選ぶ際は紹介可能な会員数を確認しておかないと、地獄を見ることになるので注意しましょう。なので、私は大手一択だと思っています。

 

 

 

初回アポには暗黙のルールがある

Midori
婚活サービスを利用して相手とマッチングし、一対一で会う事が決まった時に、知っておくべきなのが初回のアポの暗黙ルールです。

 

初回アポには暗黙のルールが3つあります。

 

初回アポ暗黙のルール

  1. 会計は男性が奢る
  2. 予算は2人合わせて1500~5000円で良い
  3. 時間帯はお昼で1~2時間で解散する

 

1.会計は男性が奢る

割り勘派の人もいると思いますが、初回アポの会計は男性が奢りましょう。

理由は簡単で男性婚活者の大半が初回は奢っているからです。

 

Midori
つまり、あなたが奢らない場合、そこで確実に減点をくらうということです。
数千円の節約をするために、会うまでにかかった時間とお金が無駄になるのは勿体ないよな…
迷える男性

 

 

2.予算は2人合わせて1500~5000円で良い

男性が奢るのがマストと言いましたが、いくらぐらいで予算組みをするべきかTwitterでアンケートを取りました。

 

 

最も票数を獲得したのは、2人で1500~3000円、次いで3000~5000円なので、初回アポで高級なお店を予約する必要がないことが、統計的に明らかになりました。

 

Midori
張り切って高いお店を予約してしまう男性も多いですが、それは付き合ってからで良いと思います。
高いお店を勝手に選んでおいて、割り勘だったら本当に冷めるからね…
迷える女性

 

お金がなくなると婚活も続けられませんから、必要以上にお金を使うのは控えましょう。

初アポのお店はこの予算内で探してください。

 

 

 

3.時間帯はお昼で1~2時間で解散する

初回アポの時間に関するアンケートをTwitterで取りました。

 

 

最も票数を獲得したのは、お昼に1~2時間ということでした。

Midori
初対面の人と会うのは緊張するし、会ってみてフィーリングが合わない相手だった場合に適度な時間で解散できた方が良いという事でしょうね。
1~2時間って短くない?
迷える男性
Midori
物足りなく感じるかもしれませんが、フィーリングが合えば、その場でお店をハシゴすることも出来るでしょう。

 

合わなかった時のリスクを優先して、アポを取るときは1~2時間で提案しましょう。

また、夜に会うのは警戒する女性が多いので、お昼で提案するのがベターですよ。

 

 

 

2回目のアポのハードルが非常に高い

婚活において初回アポの難易度はそこまで高くありません。

なぜなら、「どんな人なのかは会ってみないと分からない」と多くの方が理解しているからです。

 

Midori
しかし、2回目のアポは初回アポに比べると非常にハードルが高くなっています。

理由としては、初回アポで多くの方が独自の厳しい判断基準で相手を評価してしまうからです。

 

具体的に、2回目のアポに繋がる基準はどのようなものなのか、Twitterでアンケートを取ってみました。

 

一番票数を獲得したのは「共通点が多くフィーリングがマッチした」でした。

 

Midori
細かなところで減点をされていても、共通点が多くフィーリングがマッチしていれば2回目も会える可能性が高いという事です。
確かに、話が合うなと思ったら、ちょっと気になることがあっても取り敢えず2回目も会ってみようって思うかも♪
迷える女性

 

つまり2回目のアポのハードルは、相手の興味があるものを事前に調べて、話を合わせれば超えられる可能性が高いということです。

 

人間には共通点の多い相手に好感を持つ、"類似性の法則"という心理効果があります。

この法則をうまく利用することが2回目、3回目のアポに繋がるコツと言えるでしょう。

 

 

同時並行する相手は最大3人までにしておく

婚活で多くの人が勘違いしているのは、同時並行して沢山の人と会えば、すぐに良い人が見つかると思っている事です。

Midori
相手の立場に立って考えてみてください。

 

例えばあなたが同時並行で5~7人の相手とメッセージ交換をし、アポの予定組みをしているとしましょう。

 

Midori
あなたはこの5~7人の情報を混同する事なく、整理して記憶し、かつ同じ熱量で接することできるでしょうか?
うん。絶対無理だね…(笑)
迷える女性

 

情報を整理して記憶ができていないと、会話の内容が重複したり別の相手の情報が混同するので会話の質が落ちます。

話した内容を覚えてもらっていない時、もしくは誰かと間違えられた時、相手は不快感を覚えています。

 

つまり同時並行する場合、情報を混同せずに整理し続けられる人数以内で抑える必要があるのです。

Midori
以上の事から、私が出した結論として同時並行する相手は最大で3人までです。

 

やりとりする相手を増やしたい時は、既存の相手を切ってください。

 

 

 

慣れないうちは脈なしの判断を自分でしない

何となく相手がそっけない気がするから「脈なし」だろう…この人は切ろう。

このように婚活に慣れていない人が勝手な思い込みで脈なしと判断して、恋愛フラグを折ってしまうケースが非常に多いです。

 

Midori
脈なし・脈ありの判断は婚活に慣れていないうちは、第三者にしてもらってください。

 

アポの会話の内容や、普段のメッセージの内容を話せば、精度の高い分析をしてもらえるはずです。

 

相談できる相手がいない人必見!!

脈なし・脈ありを確実に見極める方法を心理法則と合わせて徹底解説。

オススメ記事
【脈あり・脈なしを見抜く方法】男女別で相手の好意と無関心を判断するポイントを解説!!

  Midori好きな人、気になる人が出来た時に、相手にとって自分も気になる存在であって欲しいですよね... しかし、一方で「脈がないのであれば、早めに別の相手に切り替えたい」という方も多い ...

続きを見る

 

 

 

明確な好意と真剣度を伝えた方が勝率が上がる

「好意を伝えるのは恥ずかしいこと」とか「自分からは気持ちは伝えるべきではない」と思っているとチャンスを逃します。

 

Midori
婚活市場にいる時点で私達は、自分から好意を伝えないと理想の相手とは付き合えないグループです。
うん。そりゃそうだ。(笑)
迷える男性

 

良いな思う人がいたら自分から好意を伝えていきましょう。

誤解を招くと思いますが「好きです。付き合ってください!」という告白をしろということではありません。

 

「〇〇さんの事をすごく素敵だと思っています。」だとか「〇〇さんと付き合えたら、毎日楽しいだろうな」のような遠回しに好意を伝えましょう。という事です。

 

人間には自分に好意を向けてくれた相手に好意を返すという"返報性の原理"という心理法則があります。

 

Midori
例えば、学生の頃に告白されるまでは眼中になかった異性だったのに、告白されてから気になり始めた事はありませんか?
あー!!あったかも
迷える男性

 

Midori
人は返報性の原理に従って、自分に向けられた感情のおうむ返しをします。
  • 好意→好意
  • 親切→親切
  • 敵意→敵意

 

婚活で好意を伝えるのは相手と交際できる確率をグッとあげるので、脈ありの確証がない時も、付き合いたいと思う相手であれば、必ず実践してください。

 

 

 

自然に出会って付き合うケースと同一視してはいけない

婚活で出会った相手を、今まであなたが付き合ってきた恋人のように、自然に付き合ったパターンと同一視してはいけません。

 

自然に出会った場合は同じ学校・会社・サークルに所属していて、そこから恋愛関係に発展したので、生活・文化の価値観がマッチしている事が多かったでしょう。

 

Midori
しかし、婚活は違います。

婚活は自分に合った条件の相手を探す活動ですが、あなたと相手にはリアルな接点がないので、生活・文化の価値観が大きく異なっていて当然です。

 

つまり、婚活で出会う相手は交際しながらお互いに価値観を擦り合わせていく事が前提なのです。

 

したがって、相手の価値観を分析して、自分に合う・合わないの判断をするだけではなく、あなたも歩み寄って相手に合わせていく姿勢が必要という事です。

 

 

最初から結婚相手を選ぶつもりで婚活すると失敗する

相手を探すときに「転勤の有無」「長男・長女以外」「年収800万位上」のように、結婚生活のことを考えて婚活していると失敗します。

Midori
なぜかというと、その条件は環境の変化で簡単に変わってしまうからです。

 

会社が変われば、転勤の有無や年収は大きく変動しますし、家族の状況が変われば、長男長女でなくても親の面倒を見る必要性が出てきます。

 

つまり条件とは、単なる現状であって、永久的にその状態が担保されるわけではないという事です。

 

条件も大切だと思うけどな…
迷える男性
Midori
勿論条件は大切ですよ。しかし、条件とは膨大な数から相手を絞り込むためのツールに過ぎません。
なるほど。だから条件に縛られ過ぎてはいけないのか。
迷える男性
Midori
その通り。では何が正解かというと、どんな状態になっても変わらず一緒にいたいと思える人を選ぶ事です。

 

しかし、最初からこの心持ちを持てる相手は存在しません。

これは交際している中で信頼関係が構築されて、最終的に辿り着く心持ちなのです。

 

なので、まずは結婚相手ではく交際相手・友達を探す感覚で、興味を持てる相手にアプローチをしていきましょう。

 

婚活を長く続けていると、この感覚を忘れてしまうので、ぜひ当記事をブックマークして定期的に読み返してみてください。

 

 

ブログの更新情報はTwitterで随時発信中!!

 

 

ここまで記事を読んで頂きありがとうございました。

引き続き皆様に有益な情報を発信していきます。

 

Midori

スポンサーリンク

-婚活, 自分磨き

© 2024 Mit's News Powered by AFFINGER5